フットボール道場 「ラグビーファンだから出来ること~日本ラグビーの今と未来」 | Footie life

Footie life

Kayoko Shimada

当ブログでもお馴染み、フットボール道場のお知らせですひらめき電球



2011年最初のフットボール道場は、サッカーではなくラグビーを

取り上げるようです。


あまり知られていませんが、今年はラグビーのW杯イヤーですからね。


以下、ヨココムブログ から一部抜粋



第28回フットボール道場 at TIA SUSANA

「ラグビーファンだから出来ること~日本ラグビーの今と未来」

ラグビーの最前線で活躍されている若手ジャーナリストの方を

お招きして、日本ラグビーの最新情報をお届けします。


高校ラグビー日本代表がスコットランドU18に歴史的勝利を収めた

スコットランド・ウェールズ遠征のレポートから、もうまったなしとなった

ワールドカップ2011大会の展望まで、日本ラグビーの今と未来について

語り合います。


◆ゲスト

川合レオ

直江光信
斉藤健仁


◆スケジュール
開催日:2011年4月24日(日)
開場 :17時30分
イベントスタート:18時00分
懇親会スタート :20時00分

◆会場
スポーツカフェ・ティアスサナ
新宿区信濃町8-11坂田ビルB1  TEL&FAX (03)3226-8511


◆イベント参加費 一般2000円(ワンドリンク付)
        学生1500円(ワンドリンク付)
懇親会参加費 2000円(ワンドリンク&軽食付)

☆イベント参加費の内千円をヨココムを通じて釜石シーウェイブRFC

の活動維持支援金として寄付させて頂きます。

参加申し込みは、info@yokocom.org まで
お名前・参加人数・参加種別(一般・学生)・懇親会の参加・不参加

を明記の上お申し込みください。

折り返し、予約完了のメールをお送りいたします。



とのことです。


お時間のある方はぜひ!




ところで、マンチェスター・シティが準決勝でユナイテッドを破り、

FA杯決勝に進出していますクラッカー


観に行きたい目


息子ちゃんも
島田佳代子のFootie life☆
僕もウェンブリー行きたい!!!!!


たぶん言ってます。


早くイギリスへ遊びに行こうね!!