村治佳織の Classy Cafe | Footie life

Footie life

Kayoko Shimada

音譜クラシックギタリスとの村治佳織さんがナビゲーターを務める J Waveの人気番組「Classy Cafe 」(毎週日曜日19時~好評放送中)は、普段は音楽関係の方をゲストに(スティングがゲストだったこともあります!!)行なわれている番組なのですが・・・


番外編中の番外編 「普通に友達が遊びに来ちゃいました」に呼んでもらい収録してきました。



六本木ヒルズのJ Waveのスタジオで収録


えっ??友達???


実は私と村治佳織は中学・高校のときの同級生で、卒業後も卒業旅行でタイへ行ったり、彼女が欧州でコンサートをやるときは聴きに行ったり、一緒に欧州旅行をしたりとかなり仲良くしています。


彼女が読売新聞のHP上でブログをやっていたことがあるのですが、そこにスペインに行ったときの写真も掲載されていて、よーく見ると私も写っています(笑)


彼女がスペインに短期留学をしているときに、地元の人に Kaorita と呼ばれることがあって、(スペイン語では女性の場合、語尾に -taを付けると愛称風になります。ポルトガル語のロナウド→ロナウジーニョみたいなもの)、私がスペインに遊びに行ったときに、「じゃぁ、私は Kayorita ね」と言ったら、


「名前に R は入っていないでしょ。カヨキータだ」といわれたのですが、12歳の頃から かよりん と呼ばれているため、R が入るんです(笑)。そのことを説明したら、じゃぁ・・・って、スペイン人も納得。


そのとき(うーん、今から5,6年前かな)から、村治と私はお互いをかよりーた、かおりーた と呼んでます・・・。私はHPのドメインにまでしてしまいました。これは初めて明らかにした由来です!


リスナーの方用に、サイン入り著書を2冊提供させて頂きました。見えにくいのですが 私と村治佳織のサイン入りです。普通、ラジオのナビゲーターはゲストの本にサインを入れることはありませんよね。


今回、なぜ彼女もサインを入れたかは番組を聴いて欲しいのですが、実は・・・この「13万円でマチュピチュ―マイレージでお得!感動!!世界遺産めぐり 」に村治佳織が深く関わっていたからでした。


おわりに とかにそれを書くと、一般の方は私と村治が同級生なんて知らないですし、宣伝みたいになるのが嫌で、あえてクレジットも入れなかったのですが、「せっかく○○で協力したのに、クレジットも入っていない!!」なんて、突っ込まれてしまいました。


本を作る上で最も重要なことに協力してくれました。彼女が何に協力をしたのか、皆さん放送日まで悩んでください(笑) 




放送日などはまた報告します!