つづきです。


ソーラン渡り鳥の後、
民族衣装っぽい素敵な服で
織井茂子さんの「黒百合の歌」を
歌わせて頂いたのですが…、
早替えに急ぎすぎて 写真を撮りそびれました、すみません!




続いては
北原ミレイさんの「石狩挽歌」を
↓こ~んな格好で!


{5CABC0A8-D50D-40C0-880B-9A333B15465F:01}


浜のネェさん風!
あねさん被りにちゃんちゃんこ、
そして
↓見えるかな?


{F8E43A1A-843A-4E1E-8226-00FC7DC279F0:01}


モンペ!
似合いすぎ!と皆さんから褒めて頂きました!
ん?褒めて、たよね?



↓村長さんと(*^^*)

{04971816-6CD5-4C0E-84EA-F1F83D50D8AA:01}



出演歌手の皆さんもスタッフの皆さんも気合いの入った仮装が素晴らしかったのですが、ほとんど写真撮れず…>_<…

スタッフさんで唯一撮れたのが
杉先生の隣に佇む小野さんの後ろ姿↓
熊(イヨマンテの夜で出演)の哀愁ただよう…。

{A768B260-6B8A-4128-976E-78B103BD10F4:01}

素敵すぎる♡






そしてメドレー最後は
全員で「北酒場」を♪


{7E3E91FF-F687-4F19-AF17-FF6EDA87823C:01}


私………どこでしょう?


え、まさか、、、あれ?
そう、そのまさか。




↓これでした!


{8198585A-0795-4051-95B8-A3C4962D8217:01}


瓶ビールに変身!( ´ ▽ ` )ノ


スタッフさんがいろいろ用意してくれたコスチュームの中から自分で選んだのですが←σ(^_^;)

ステージで並んでみたら
生き物じゃないコスプレは私だけで
急に恥じらうも、時既に遅し。
でも目が合う人、目が合う人、
みんな爆笑してくれたので、
ま、いっか!(*^^*)


(ちなみにこの格好で〝今年の抱負〟を語りました…。説得力ないわー笑)


{B136CA7A-681E-4DCF-AFB9-F8835C35C2F1:01}



↑泡の出具合を調整ちゅう!
   そこ、どうでもいい!笑






あー楽しかった!

普段の収録もとても楽しい「ラジオ村」。
杉先生ともスタッフの皆さんとも
毎回お話が尽きないのだけど、
初参加させて頂いた今回は
またいつもと違った面白さを
味わわせてもらいました。

大人が本気で、全力で遊ぶのが
大好きです。
お客様にも楽しんで頂けていたら
いいなぁ。
お越しくださった皆様、
本当にありがとうございました。




ラジオ村内水曜女子部、
コスプレ大好物の川野を
今年もよろしくお願いします!



{81F0E26D-2F16-477B-ADED-A3DD4D578BCC:01}



杉先生、佐々木新一さんを囲んで。

オンエアをお楽しみに~♡