工程前倒し | 川村産婦人科医院公式ブログ

2月5日(木)晴れ

今日は暖かく絶好の工事日和です。

現場は多忙を極めているようで、監督さんは一日中怒ってばっかりと自省しておられました。

お陰様で工程前倒しとのことです。


外装もついにスタートし、玄関前のタイルが貼られています。


高槻市 川村産婦人科医院公式ブログ-玄関




1階受付カウンターも少しずつ形になってきました。


高槻市 川村産婦人科医院公式ブログ-uketuke



2階も天井、壁紙などどんどんできてきています。



高槻市 川村産婦人科医院公式ブログ-2F天井



詰め所の作りつけ家具工事も始まりました。


高槻市 川村産婦人科医院公式ブログ-2F家具




LDR室の写真です。


高槻市 川村産婦人科医院公式ブログ-LDR


LDRとは英語の

「LABOR=陣痛」

「DELIVERY=分娩」

「RECOVERY=回復」の頭3文字を取ったものです。


従来の病院での出産は、出産の進行に伴い、

陣痛室⇒分娩室⇒回復室と、妊婦さんが部屋の移動をする必要がありましたが

LDRでは入院から陣痛・出産・回復までを移動することなく、

1つの部屋で過ごす事ができますので、一番辛い時期に移動をする煩わしさもありません。



3階も天井が組まれてきました。


高槻市 川村産婦人科医院公式ブログ-3F天井


上棟式での棟札も天井裏にありますよ。



高槻市 川村産婦人科医院公式ブログ-棟上


屋上の眺めも撮しておきます



高槻市 川村産婦人科医院公式ブログ-屋上2


大阪府高槻市 川村産婦人科