(その2)1/20【火】川又三智彦社長の経済情報 ツカサは年金問題,特別会計,人身事... | 経済日記

経済日記

経済ブログ

「茨城」 京成ホテル管財(株)(資本金1億円、水戸市三の丸1-4-73、登記面=東京都墨田区押上1-10-3、代表清算人小林広人氏)は、2008年12月25日に東京地裁より特別清算開始決定を受けた。

 当社は、1973年(昭和48年)2月に京成電鉄(株)(東証1部、東京都)の観光事業部門として水戸京成ホテル(株)の商号で設立された。その後、旧・京成ホテル(株)を吸収合併して同商号に変更、「土浦京成ホテル」「犬吠埼京成ホテル」「千葉京成ホテル」を擁して宿泊、婚礼、宴会などを手がけ、96年3月期には年売上高約69億6000万円を計上していた。

 しかし、その後はリゾート開発や再開発地域における同業者間の競争が激化、2000年12月建て替えによる資産の活性化を目的に千葉京成ホテルを閉鎖し、同ホテルの経営が新会社に移された。2007年3月には不採算により土浦京成ホテルを閉鎖、2008年3月期は年収入高約25億5700万円に下落し、借入金負担が収益を圧迫していた。

 こうしたなか、親会社である京成電鉄(株)を中心としたグループ内のホテル事業再編が行われ、2008年12月にはホテルの土地、建物などの不動産を京成電鉄(株)が承継。また、営業部門は新・京成ホテル(株)(2008年12月京成ホテルマネジメント(株)から商号変更)へ事業譲渡され、新会社が水戸京成ホテル、犬吠埼京成ホテルの営業を引き継いだ。当社は12月1日開催の株主総会で解散を決議し、同時に京成ホテル(株)から京成ホテル管財(株)に商号変更していた。

 負債は、2008年3月期末時点で約47億6400万円だが、その後不動産の売却も行われており、変動している可能性がある。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
090119 月曜日 晴れ
--------------------------------------------------------------------------
★『川又 三智彦』著書出版物★
「人生の意味と量子論」思考・生きかたを説いた凝縮本
「2020年の日本からの警告」そのときわれわれの社会はどうなっているのか?
「再チャレンジ宣言」生きてさえいれば人生何度でも再挑戦
「昭和30年代村 伊東で町おこし」団塊の世代が幼いころを過ごした昭和30年代の街の風景を再現。
「2017年日本システムの終焉」図表で考える「日本経済」の過去・現在・未来
「それでも人生大丈夫!」1000億円借金王「逆転」のヒント
「二極化ニッポン」2007年、あと2年で、1億総中流社会は崩壊する
「「昭和30年村」作ります」「これは日本の未来を描く夢のプロジェクトだ!」森永卓郎氏推薦
「1000億円失って」情報管理があなたの危機を救う!
「日本沈没、日本再生」さあ、そろそろ決断の時です
「目標達成のための「情報武装」」人生イキイキ、仕事もイキイキ
「知的パソコン活用術」[第二の頭脳]で生活と仕事を変える!
「知的整理術」夢を実現する川又流知的生産の技術
「バカなボクでもこれだけできた!」ビジネスアイディア大公開!
「頭金50万円で一戸建てを獲得する本」ワンルームより手軽!貯金より有利!
「ボクが見た日本経済 Part2」実業界/BOSS/財界人/ビジネスチャンスの連載記事を1冊の本にまとめました。
「全国賃貸住宅新聞連載記事」全国賃貸住宅新聞連載記事を1冊の本にまとめました。

「ボクが見た日本経済」月刊経営塾/スーパービジネスマン/実業界 の連載記事を1冊の本にまとめました。
詳しくはこちらをご覧ください。
http://www.222.co.jp/president/book.html
--------------------------------------------------------------------------
※ツカサは、年金問題・特別会計・人身事故・ワーキングプア・格差社会・少子化問題・教育問題・公務員問題・二極化 問題・自殺 問題を見逃しません。また、ベンチャー・SOHO・セカ
ンドライフを支援します。
--------------------------------------------------------------