(その2)4/29【火】川又三智彦社長の経済情報 ツカサは年金問題,特別会計,人身事... | 経済日記

経済日記

経済ブログ

 自民党と民主党がガチンコ対決した注目の山口2区補選は、保守の牙城にもかかわらず、予想以上の民主党の大勝だった。これは福田首相に対する痛烈な退陣要求である。自公政権の幹部たちも「ここまでひどいとは……」と顔面蒼白だ。これも「道路」「老人医療」をめぐってデタラメなことをやってきた自民党政権に対する有権者のシッペ返しである。この先、自民党内で分裂騒ぎが始まり、大混乱するのは間違いない。それでも福田首相は暫定税率復活の法案を再可決させてガソリンを再値上げしようというのか、7月の洞爺湖サミットまでは何が何でも居座り続けるのか。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
080428 月曜日
--------------------------------------------------------------------------
★『川又 三智彦』著書出版物★
「昭和30年代村 伊東で町おこし」団塊の世代が幼いころを過ごした昭和30年代の街の風景を再現。
「2017年日本システムの終焉」図表で考える「日本経済」の過去・現在・未来
「それでも人生大丈夫!」1000億円借金王「逆転」のヒント
「二極化ニッポン」2007年、あと2年で、1億総中流社会は崩壊する
「「昭和30年村」作ります」「これは日本の未来を描く夢のプロジェクトだ!」森永卓郎氏推薦
「1000億円失って」情報管理があなたの危機を救う!
「日本沈没、日本再生」さあ、そろそろ決断の時です
「目標達成のための「情報武装」」人生イキイキ、仕事もイキイキ
「知的パソコン活用術」[第二の頭脳]で生活と仕事を変える!
「知的整理術」夢を実現する川又流知的生産の技術
「バカなボクでもこれだけできた!」ビジネスアイディア大公開!
「頭金50万円で一戸建てを獲得する本」ワンルームより手軽!貯金より有利!
「ボクが見た日本経済 Part2」実業界/BOSS/財界人/ビジネスチャンスの連載記事を1冊の本にまとめました。
「全国賃貸住宅新聞連載記事」全国賃貸住宅新聞連載記事を1冊の本にまとめました。

「ボクが見た日本経済」月刊経営塾/スーパービジネスマン/実業界 の連載記事を1冊の本にまとめました。
詳しくはこちらをご覧ください。
http://www.222.co.jp/president/book.html
--------------------------------------------------------------------------
※ツカサは、年金問題・特別会計・人身事故・ワーキングプア・格差社会・少子化問題・教育問題・公務員問題・二極化 問題・自殺 問題を見逃しません。また、ベンチャー・SOHO・セカ
ンドライフを支援します。
--------------------------------------------------------------