参議院議員選挙全国比例区
     「個人名」を書いて下さい!

本日は目黒区の秋元かおる区議の結婚披露宴!
御祝いのスピーチに伺いました。
自分も実践中の結婚生活を円満に過ごす
「七つの秘密」
についてお話しさせて頂きました。

結婚生活以外の日常生活でも使えるこの七つ、
実は我が家でもとても助けられているのですが、、

かけがえのない家族が出来ると、
一日一日がほんとうに大切になりますね。
自分も毎朝起きて妻の顔をみると、
「今日も生きててよかった」と
感謝の気持ちでいっぱいになります。
お二人の幸せを心から願いつつ、、急いで八王子へ。

京王線で南大沢駅まで行き、
今日もまた
「いのちを守る街頭活動」!
連休中のさまざまなイベ
ントで
街には活気があふれ、
たくさんの方にお会いできました。

今日の仲間は八王子市の大久保賢一市議、
都議会議員候補者予定者の両角みのるさん。
桃太郎式(議員+スタッフ一同で大名行列)
でアウトレットモールまで元気よく前進していると、
多くの方が激励してくれました!

都議会議員候補予定者の両角みのる(右)と一緒に

日本がいままだ緊急事態下にあることや、

「子ども・被災者支援法」について訴え、

チラシもたくさん受け取ってもらえました。


その後、八王子駅前に移動!

嬉しいことに

「いのちを守る社会の実現」という言葉に、

沢山の方が立ち止まり、
 
うなづきながら耳を傾けて下さいました!



八王子市の
大久保賢一市議、都議会議員候補予定者の両角みのるさんと。

西放射線通り商店街でも!


今日は、日差しが強く少々体力を消耗しましたが、

皆さんの激励の言葉や
握手する手の温かさが
ひとつひとつ本当に励みになります!

引き続き全国を回りますので、
街頭でお会いした際は、
ぜひお気軽に声をかけて下さい!

    
相変わらず原発からは
毎日、
空へ、海へ、地下へと
放射性物質が放出されています。

子ども達には時間がありません!

一刻もはやく

「子ども・被災者支援法」
を機能させ、

子ども達のいのちを守りましょう!

全国の街頭演説では、
「子ども・被災者支援法」のチラシを配っています。
必要な方、周りで配って下さる方、
川田事務所にご連絡ください!*
03-5787ー6133
直接勉強会や集会を開きたい方、
川田龍平がいつでも出張します!

*参議院議員選挙全国比例区
            
個人名
を記載する制度です!

川田龍平事務所では
ボランティア学生インターンを募集中!
連日、多くのお問い合わせを頂き有難うございます。
私設秘書の募集も行なっております。
政治家志望の方、
議員
秘書の仕事に興味がある
いのちを守る社会を川田龍平と共に作りたい
大歓迎です!
お気軽にお問い合わせ下さい。

三軒茶屋事務所
TEL 03-5787ー6133

国会事務所
TEL 03-6550-0508