療育 1回目 | 風と大地の香り~自閉症のピュアなゆうたと笑顔で♪~

風と大地の香り~自閉症のピュアなゆうたと笑顔で♪~

ちょーピュアな12歳の凸凹くんのママです。(重度知的障害です)2022年6伊豆長岡温泉にて放課後等デイサービス マゴゴロ立ち上げました♪

療育に参加してきました。

体動かし、手遊びや先生の歌を聞いたり、中身の濃い1時間半。

特別な指導や訓練はないが、ゆうたが楽しく過ごしているのが一番音符


先生とは目を合わさず、近寄られるのを嫌がる。
私とベッタリなんだけど、信頼関係築いてる時期なんだろね。

今は、ママと一緒に遊ぶんでよいんですよニコニコ
好きな電車見に行ったり、息抜きしたり、良いと思います。


と言っていただき、安心したなニコニコ

みんな自分たちの事でいっぱいいっぱいなんで、ママさんとの交流は難しい。


来春入園出来れば、きっと繋がりもてそうな気はするキラキラ




ゆうたはギターの音は気になるみたい。
先生の最初と最後のギターの歌。真剣に聴いてた。


私がオモチャのピアノで弾くと注目する。


お腹にいる時、フラメンコや押尾コータローさんのライブ行った効果かしら(^w^)

ギターは無理だから、ウクレレ聴かせて、興味持ったら安いの買おうかな~。