リンクキラキラクライエントさんがリピートしたくなる傾聴スキルアップ10日間無料メール講座キラキラ
リンク キラキラキラキラスマホからのご登録はこちらからキラキラキラキラ

 

 

 

こんにちは。

 

カウンセラー/傾聴トレーニング講師
中島知賀です。

 

・カウンセリング能力をもっと伸ばしたいカウンセラーの方

・クライエントさんの心に深く寄り添う援助をしたいカウンセラーの方のための

無料メール講座のご案内です。

 

リンクキラキラクライエントさんがリピートしたくなる傾聴スキルアップ10日間無料メール講座キラキラ


リンク キラキラキラキラスマホからのご登録はこちらからキラキラキラキラ

 

 

 

こんなことで悩んでいませんか?

 

チェック(透過)次の予約が入らない。


チェック(透過)自分のセッションがこれでいいのか不安。(正解があったら教えて欲しい)

チェック(透過)クライエントさんの態度に、どう応答していいか困ることがある。


チェック(透過) そのため内心、焦ったり、ビクビクしてしまう。

チェック(透過)資格を取ったけれど、自信がない。

 

という、お悩みをお持ちでしょうか?


そのようなお悩みをお持ちでしたら
このメール講座は
きっとあなたのお役に立てると思います。

 

 

かつての私は

・クライエントさんの気持ちがわからず、ビクビク、オドオド

・クライエントさんを怒らせる

・リピートされない

など、失敗ばかりしていました。

 

 

たくさんの傾聴トレーニングを受講したり

傾聴の個人指導を受けたり

多くの心理療法を学ぶなどして

膨大な時間とお金をつぎ込んできました。

 

 

その過程で

 

・いかに傾聴が大切か?

・なぜ傾聴できないか?

 

などを理解できるようになり、

深い傾聴スキルを獲得しました。

 

 

痛感したのは

傾聴ができなければ、

クライエントさんが満足するカウンセリングを提供できないということです。

 

 

大きな回り道をしてきましたが

だからこその私の豊富な失敗と成功の経験から

<クライエントさんがリピートしたくなる
傾聴スキル>のヒントをお伝えします。

 
 
 
キラキラキラキラ全10回でお届けする無料メール講座ではキラキラキラキラ
 
 
・リピートされる鍵となるクライエントさんのニーズや
・不満サインをお伝えして
・あなたのセッションを振り返って頂きながら
・あなたの課題を解決するヒント

お伝えします。
 
さらに
多くのカウンセラーが苦手意識を持つ
クライエントさんの特徴があります。
そんなカウンセラー泣かせのクライエントさんの
 
・理解ポイント
・対応ポイント
・応答ポイント
 
をお教えします。
 
 

失敗ばかりしていた過去の私が
喉から手が出るほど欲しかったヒントです。
 
 
 
10日間にわたってお送りする
<クライエントさんが
リピートしたくなる傾聴スキル>のヒント
どうぞたくさんお受け取りください。
 
 
 
あなたのカウンセラー能力がぐっと伸びて
たくさんのクライエントの方の援助につながり
あなたにとっても
クライエントさんにとっても
幸せ循環がうまれますね♥
 

 

 

メール講座終了後はメルマガとして
クライエントさんがリピートしたくなる

傾聴スキルアップの
お役に立つ情報をお届けします。

 

 

無料メール講座のご登録はコチラです

リンククライエントさんがリピートしたくなる傾聴スキルアップ10日間無料講座
リンク スマホからのご登録はこちらから

登録してすぐに返信メールが届きます。

返信メールが無い場合は、
*アドレスにミスがないかを確認してください。
*PCからの受信設定を確認してください。
お手数ですが再登録をよろしくお願いいたします。
 
 
無料メール講座のご感想を頂きました♥
受け取っていない方はぜひ、無料メール講座にご登録をくださいね。
 
 

■メール講座ご感想■

こんな濃い内容を無料で教えていいんですか~?と思うくらいです。本でもいいかも~。カウンセラーとしてある!ある!ってうなずきながら読んでます。カウンセリングの基礎を学び分からないことが増えている方にはぜひおススメです。自分の心を知るツールとしてもいいですね(Mさん)
傾聴の原点に還ることを再確認しました。クライエントさんに寄り添えていたかな~?と振り返っています。傾聴って、学ぶほど自分と向き合うこと。それをどうしたらいいのか?自分の学ぶべき方向が見えた気がします。(Tさん)
中島さんの失敗例が共感できる内容。そうそう、って感じながら読んでいます。傾聴って深いなあ~て。傾聴はまさに自分のためになる!!って学びたいです。ありのままに受け容れられることで、自分が自分をありのままに受け容れることができて、自己受容が進みます。傾聴は、自己受容や自己肯定感を育む援助になりますね。(Hさん)
 
人の話を聴くとき、辛い人の援助をするときに、どう言ったらいいのか??と困るのですが、メール講座では具体的な応答例が書いてある。こんなときにはどうしたらいの?ってその答えが分かるので、
永久保存版です。ありがたい!!(Tさん)
 
 
 

◆傾聴スキルアップ個別相談のご案内

【クライエントさんがリピートしたくなるカウンセラーになるため】
【傾聴スキルアップ個別相談】をしています。
 無料メール講座登録の方は、通常15,000(60分)➡5,000円(60分)
 

 

 

星リンクFacebookページはコチラです。お友達申請、フォロー大歓迎~~♥

 

◆大人の女性電話相談室ボイスマルシェリンク「生きづらさとインナーチャイルド」が得意分野のカウンセラーとして参加しています。
◆毎月1回開催~幸せ循環をつくるやさしい心理学講座
お茶とお菓子を食べながら和気あいあいとした雰囲気の中で
心が繋がる仲間ができる暖かい癒しの場です。
5月16日火曜日10時から14時リンク申し込みフォーム リンク詳細は  
参加日:3,000円(当日現金でお支払いください)

場所:カウンセリングルームあづまや