岐阜空襲70年駅前のビル・アオバズクの親子絆 | 勝爺ちゃんの登山レポート。

勝爺ちゃんの登山レポート。

カメラと登山とおばあちゃんが大好きな
勝爺ちゃん。
~のんびりマイペースな勝爺ちゃんのブログ~

平成27年7月13日くもり空 


今日は岐阜市岩戸公園から鷹ノ巣山232m山頂からの眺めて


登山 写真仲間とコ-ヒ お菓子 メロンパン食べ語る


勝爺ちゃんの写真を金華山山頂のやま道ギャラリ-


掲示された写真を見てきたよ 聞き 楽しく語る 勝爺ちゃん


何時も鷹の巣山から眺めて楽しむ岐阜金華山山頂の岐阜城



戦後70年の姿を眺める勝爺ちゃんと仲間


伊吹山 養老山脈 北はアルプス を眺め 濃尾平野ほ川


木曽川 長良川 揖斐川を眺め語る勝爺ちゃんの仲間たち


岐阜県庁の建物等々眺める 思い出等々語る写真登山仲間


何時も眺め岐阜市の南部を流れる川荒田川の野鳥たちを見て


ペタルを踏み川をのぼる勝爺ちゃんのママチャリ-走らせ


金華山 鷹の巣山 清流長良川温泉街を眺め 野鳥の楽園松尾池


で楽しんで岐阜公園 柳ケ瀬の町の中へ入り眺めて


岐阜駅繊維問屋を通り岐阜駅から清水公園から荒田川を下り


勝爺ちゃんの自宅へ



可愛い思い出の写真 撮影日 昨年7月25日翌日を撮影したもの


アオバズクの親子の絆の姿



大きく目を開き見る幼鳥の姿 わたし可愛いでしょう

お兄ちゃんが大きな目を開いてみている姿

お母さんが大きな目を開いて見ている姿


勝爺ちゃんよ 安心して眠りなさい・・・・眠りにつく


お父さんも近くで家族を見守る姿が見られたよ



お母さんも眠るよ


明日は可愛い アオバズクを見に行きたい思いで寝ます


勝爺ちゃん  おやすみ またね



ペタしてね