【オーバーグリップのチンニングをやり過ぎた結果】 | 糸井トレーナーの主にボディビルなブログ

糸井トレーナーの主にボディビルなブログ

ボディビルなどのコンテストへ向けてのトレーニング内容や減量メニューなどを公開しています。また普段の活動内容の日記です。

皆さん、こんにちは。
高田馬場でパーソナルトレーナーをして
おります糸井克徳です。


私は背中のエクササイズの中でも
チンニングが大好物です。



この1種目をやり込むだけでも、身体
全体(背中、胸、上腕、お腹など)に
刺激が行き渡るのを感じるからです。


不思議と腹筋や大胸筋の外側部なども
筋肉痛になることも多々あるのです。


そして1週間ほど前にオーバーグリ
ップでのチンニングを100回行った
ところ…



上腕二頭筋の痛みがまだ取れない
んですよね(^^;)


これがアンダーグリップだったら
分かるのですが、



オーバーグリップなのにそこまで
上腕二頭筋を使ってしまっていた
のかぁと首を傾げています。。。



もちろん背中への筋肉痛もありました
が、こんなにも上腕二頭筋が痛むとは
思いもしませんでした(^^;)



おかげでマシンフライやケーブル
プレスなどの一部のエクササイズ
にも影響が出ていますorz




そろそろ治るとは思いますが、たまに
通常では考えられないことがあるもの
だなと勉強になります!



とはいえしばらくは、チンニングや
プルダウンなどはお休みしなくては
ならなそうです(^^;)