【片手で行うと刺激が集中する!ワンハンドマシンフライ】 | 糸井トレーナーの主にボディビルなブログ

糸井トレーナーの主にボディビルなブログ

ボディビルなどのコンテストへ向けてのトレーニング内容や減量メニューなどを公開しています。また普段の活動内容の日記です。

皆さん、こんにちは。
高田馬場でパーソナルトレーナーをして
おります糸井克徳です。



マシンフライを両手で行った時と
片手で行った時の違いについて
紹介しています。



片手で行うと、両手ではぶつかって
しまうところ(正中線)よりも、広く
動かすことができます。



よって、正中線より越して行うことで
大胸筋の内側部まで刺激することが
可能になります。



但し、肘が曲がり過ぎてしまうと
負荷が抜けてしまうので、注意が
必要です。

 ※負荷が抜けてしまっている


詳しくは動画を見て下さいね~