夏越の大祓 | 本がともだち

本がともだち

本とのつきあいについての徒然
時々ロードバイクのことも。

忙しい? ブログネタ:忙しい?参加中




6月はわりと仕事が混み合っていて忙しかったので、ブログもちょっとサボってしまいました(^_^;)
読書は普通にしているので、ネタだけがやたら溜まってしまっています。




が!

月二回お手伝いしていた仕事先が連載終了で、7月からは暇ヒマになってしまいます(´□`;)
営業せねばなりません。



日銭稼ぎの身なので、実働日数=収入なわけで、時間がある=貧乏ですが、時間ができたらいろいろとやりたいこともたくさんあります。

まずは京都で目覚めた仏像研究(?)。
とりあえず、意外に知らなかった身近な場所にあるものを見に行こうかな~とか思っています。
もちろん、節約のためにもロードバイクで。





仏像ではありませんが、神事もいろいろ体験しよう! ということで、昨日『夏越の大祓(なごしのおおはらい)」に出掛けました。


ついでに歌川国芳を観に浮世絵美術館にも行こうと思い、明治神宮のサイトを見てみましたが……なんだかそれらしい案内が見当たらず。
もしかしてやらないのか? と不安になったので、確実に夏越の大祓の儀式を行う神社はどこぞ!? と検索、東京大神宮と神田明神がサイトで告知しているのを確認。
東京大神宮は縁結びの神様として人気の場所なので、何となく避けて(;^^)ヘ..神田明神に行くことにしました。



浮世絵美術館に併設している手ぬぐい屋さんの表にあった看板。

$本がともだち-看板

ティさんとバステトさんがいたら、間違いなく顔を突っ込んでいるはずです。



念のため明治神宮に行ってみましたが、夏越の大祓をやる様子はナシ……ううむ(-""-;)
ご朱印だけいただいて、お茶の水に移動です。



$本がともだち-神田明神


神田明神と言えば、野村胡堂の小説『銭形平次捕物控』。
ドラマ関係者が建てたという石碑もありました。


$本がともだち-銭形


都会の真ん中の神社ですが、コンパクトにまとまってきれいな神社です(^∇^)

なんと、神馬のポニーちゃんもいました。

$本がともだち-あかりちゃん


2歳の芦毛牝馬、あかりちゃんという名前だそうです。
おとなしくてかわゆいのです(人´ω`*)




夏越の大祓とは、6月30日に半年分の犯した罪や穢れを祓う除災行事です。
12月にも年越の祓という行事があります。

$本がともだち-人型


この人形(ひとがた)に願い事と名前を書き、なで回してから息を三回吹きかけて封筒に入れて初穂料と共に納めます。

$本がともだち

こんなものをいただきました。



祓いの神事では切麻を左肩、右肩、左肩と振りかけ、宮司さんと一緒に大祓詞を奏上、その後この茅の輪を8の字を描くように左、右、左とまわって参拝します。

$本がともだち-茅の輪


最後に御神酒をいただいて、儀式終了です。



わたしが大好きな和菓子「水無月」は本来この『夏越の大祓』の日に食べるお菓子なのだそうで、「たねや」では6月29日30日だけの限定販売。


$本がともだち-たねや


という訳で、買ってきましたo(●´ω`●)o


何枚か写真を撮ったのですが、どうもうまく撮れず。
とか言っていたら、ティさんもたねやの水無月を食べたそうで、ブログに写真をアップしていました。
……ので、興味のある方はティさんのブログをご覧下さい。



お祓いをしていただいて、スッキリピッカリクリーンになったわたしに、どうか仕事が回ってきますように……! って、神頼みかい(^^;;