士業のGoogleを使った業務効率化 | 船井総研発 社労士事務所 年商1億への最短コース

士業のGoogleを使った業務効率化

こんにちは船井総研村上勝彦です!

本日は船井総研の法律事務所経営研究会にお邪魔しております!


というのも、本日のテーマが「GOOGLE APPS徹底活用事例」。


GOOGLEの社員の方に法律事務所の業務をITを使って効率化した事例を紹介いただきました!


法律事務所も社労士事務所も業務内容は多少違いますが、根本となる課題は同じです。

・自分やスタッフの予定が共有できていない

・お客様からの連絡が入った際、いちいち電話で報告をしている

・出先で資料を確認したくても、その術がない


上記の様な状況の結果、本来使わなくて良い時間を無駄に費やしている訳です。


同じアウトプットをするのにも、人によって、事務所によって大きく効率が違う。

これは私が様々な社労士事務所を訪問し、話を聞いてきた上で出てきた結果です。


「時は金なり」という言葉のとおり、業務効率はその事務所の利益に直結します。


業務効率化に向けたアクションも事務所経営の上で必須の項目となってきました!



船井総研ではGOOGLEさんと協力して、士業事務所の業務効率化に向けた提案をして

いきたいと考えています!


乞うご期待!!!!!



$船井総研発 社労士事務所 年商1億への最短コース


社労士経営.com