デッキシーディングには何とか10分前に間に合った…

1レーン二人で泳ぐ今年のジャパンマスターズ400Fr。

デッキシーディング締切からだいぶ待たされた17時過ぎからのレース。

結果は昨年の2秒落ち…>_<…

ラスト隣と競り合ってペース上がったから、ベストかも?って思ったんだけど甘かった・・・

それでも、短水路大会の400Fr800Frの結果から比べれば、2秒落ちで済んでるからまだマシかな?
そんな風に感じてしまうのも如何かと思うが。

明日の200Baこそはベストで泳ぐぞ!


iPhoneからの投稿
半月ほど続いた蝦夷梅雨が、ようやく明けそうな札幌。
毎日が涼しく(昨日なんか夜は肌寒かった)暑がりのわたくしには最適な気候です。

コナマスが散々たる結果に終わり、出直しのジャパンに向けて練習再開。

今週はKsp、Ksmyどちらの練習メニューも50mあたり55″~70″とサークル長め。

その代り、所謂Hypo5,7,9,のような呼吸制限メニューに。

この練習、わたくしは呼吸を止める練習ではなく、制限中は常に息を吐き続けて心拍数を必要以上に上げない練習だと思っている。(間違ってたらご指摘くださいm(_ _ )m)

“呼吸を止めてしまうと脈がすぐに上がってしまう。水中では吐き続けろ!”って大物コーチにも何度も指摘されたからねぇ。

周りの練習参加者を見ていると、どうも制限中呼吸することを止めてしまっているように見受けられる。

呼吸制限メニューの目的を説明しないコーチが悪いのか、その目的を質問しないスイマーが悪いのか・・・


さて、このようなロングサークルメニューをこなしているうちに、ふとあることに気付いた。

レースペースを意識するあまり、ショートサークルで一定タイム以内で泳ぐことばかり気にしていたが、そうこうしているうちに、どうも泳ぎが小さくなってしまっているようだ。

タイムは気にせず、ひたすら大きく泳ぐことを意識。


そもそも、なぜ速く泳ぎたいのか?

それは過去の自分に勝ちたい、要するに成長したい訳なのだが…


10年前、当時のクラブで誘ってもらい参加したマスターズ大会。

200m種目ではエントリータイムの遅さから周りは年配の人ばかり。

悪気はないんだろうけど、“若い人と一緒に泳げる~”“若いんやし引っ張って行ってや~”などと話しかけられた。

別に遅めにエントリーしていたわけではなく、それが当時の実力。

そしてレースではその年配の先輩方にぶっちぎられていた(/_;)/~~

“いつかみてろよ~”

それからも数年間は年配の方達と並んでのレースが大半だったのだが・・・


練習でついていける体力をつけるため、比較的長い距離のクロールを重点的に練習していた。

逆に他の3泳法はあまり泳げなかった。

練習の前半では前を泳ぐ人において行かれたが、後半になれば差を詰めることができるようになった。

そして、ショートサークルの100m~200mといった練習メニューでは、前を泳ぐスプリンターに後半追いつくことが快感になった。

大きくきれいに泳ぐことを意識していた賜物だったと思う。

初心忘るべからず。
6/14から六月の帰省。

そして昨日の15日は公認のコナミマスターズ。

以前はホームプールであった事もあって毎年出てたけど、昨年は不参加だったんで二年振り。


短水路4大会でベスト無し、公約通り頭を丸めて参加してきました。

200個メは朝一。

アップ水着からレース用に着替えている時間が無さそうなんで、レース水着でアップ。

ダイブは上から一回、背泳二回行ったけど、いずれも良い感触p(^-^)q

でも、ここも札幌の平岸プールと同じく短水路仕様だと分かりにくい...

ずっとこのプールで練習してきたけど、すっかり忘れてしまっていた。

練習では長水路仕様だったけど。

目標の33秒台に対して、四月のパティオでは35秒台。
ここでリベンジだ。

結果・・・
不完全燃焼で目標の5秒落ち。

重症だ。゚(T^T)゚。

チームリーダーにも完敗。

ここ1~2年でタイムが良くなってきたコンメだが、それ以前のタイムに戻ってしまった。

先月は8フリと2バック対策にほとんどBrとFlyの練習してこなかった。

それでも1/2は練習しているから、何とかなると思っていた。

その結果がこれだ。
自信を持てないから積極的に泳げない。

一ヶ月少しで3秒も落ちてしまうとは。


午後は25バック。

尼崎でスタート失敗したんでそのリベンジ。

スタートはうまくいったが、浮き上がり不足のまま...
25だから修正できず、そのまま水を被り続けて泳いでしまう。

こんな泳ぎ方したの初めてだ(゚Ω゚;)

ラスト5mのフラッグが良く確認出来ず、壁を確認したら1かき足りなかった・・・

ラストブレーキがかかった状態でゴール。

タイム良いはずが無いよね。

尼崎の失敗レースの様に酷くは無いけど。


ジャパンマスターズに向けて、課題山積みだ(゚_゚i)
本日火曜日はkspマスターズ。

仕事の出先から直行したんで、開始までの時間はたっぷり。

日曜日の疲れがピークなので、入念にストレッチとリカバリースイム。

どこが筋肉痛とかそんなのは無いのに、身体、特に体幹に力が入らない…

こりゃ無理してFryやBr泳いだら、腰痛めるかも?

かなり後ろ向きな自分(。´Д⊂)

開始時刻になってもわたくし以外誰も来ない…

もしかしてまたマンツーマンか?

しかし、身体も気持ちもこのような状態。

他に誰もいないなか、一人だけのためにレッスンしてもらっても内容が伴わないと判断。

レッスンは無しとなりました。

参加者のいないレッスンコースのメニューを撤収してるコーチの姿を見てると複雑な気持ち…

いい練習環境を提供してくれているのに申し訳ない(ノ_・,)

こんなの関西だったら満員御礼なのに。

北海道で一番大きな駅近くで抜群のアクセス。

火曜日の20:20から45分間。

是非参加してみて下さい。

存続してもらわないと、わたくし困ります(^_^;)
昨日の短水路大会最終戦は、現在身を置く札幌。

今年は毎年参加してきた門真と京都には出られなかったけど、尼崎・習志野・神戸とこれまで3会場6種目を終えて、いずれもベストなし。

ここ札幌ではなんとしてもベスト更新したかった・・・


朝は小一時間ほどで到着。

開場後30分経っていたから控えスペースはあきらめてたけど、全然余裕あり。

難なく横になれるスペースを確保γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ

ウォーミングアップもサブプール含めて3面あるんで、飛込み練習以外はこれも余裕あり。

会場の平岸プールは長水路を直角に短水路として使用するのだが、このパターンは京都アクアリーナや鈴鹿スポーツガーデン、コナミ西宮等ある。

いずれも直角方向にも補助的に破線が入っていたりと短水路使用時にも配慮があるのだが、ここのプールには一切ない。
(コナ西もそうでした)

バックプレート付の飛び込み台をそろえる前にするべきことがあると思うんだが…

エントリーは800Frと200Ba。

本番で失敗しないよう、レースコースで上向きと下向き、入念にアップ。

コースライン無しでも泳ぎにくいこともなかったが、決して泳ぎやすいわけではなくターンの距離感もつかみにくい。

逆に上向きのバックは泳ぎやすいプールだ。

800Frを100Baにしとけばよかったかな・・・


バックプレート付のA面では着々と競技が進む隣で、従来飛込み台のB面では800と1500の競技のみ。

参加者が少ないのでわたくしでも最終組の4組目。

女子が終わり男子の1組目を見ていると・・・

頻繁にBrやBaに泳法を変えながら泳いでる人が二人( ̄□ ̄;)

自由形なので何を泳いでもよいが、途中で泳法を変えることはできなかったはず。

失格だな・・・
と思ったが、なぜか失格者なし。
謎だ┐( ̄ヘ ̄)┌


さて、最終組は日本全国いろんなとこでご一緒する方が半数以上。

この会場が札幌とか、もう関係ないですねえ。

レースの方は・・・
超スローペースで大失敗。

前半400で5分14秒もかかっているんだからどうしようもない。

後半ペースを上げようとしても、ビビッて思うようにあげられない。

ラスト100だけ7秒上げれたが、時すでに遅し。

別にネガティブで行くつもりは全くなかったんだが、レースプランを立てていなかったのが敗因(´□`。)

昨年からまさかの11秒落ち。

すっかりFr泳ぐのが嫌になってしまった(´_`。)

ジャパンの400Frでベスト出なかったら、当面自由形は無しだなぁ。


四時間半の十分な休憩後は200Ba。

これはさらに参加者少なくて、男子は1組だけ。
エントリーすべてが最終組(;^_^A

完泳すれば金メダルだが、あくまでライバルは昨年ベストを出した自分。

そして、さらにその上のチームメイトであるNさんが目標だ。

800のネガティブな自分が情けなくて、これは前半から攻めていこうと決意のスタート。

壁のグリップがすこぶる良く、しっかりと飛込みうまくいった。

隣の若者が29秒台のエントリーだったんで意識して離されないようついて行った。

しかし、今の自分にはオーバーペースなのか、100を過ぎてからは乳酸地獄。
痺れてウゴカナイ・・・
バサロもままならない。

ズルズル後退し、ラスト気力を振り絞りゴールしたが、ベストに1秒及ばず。

気力体力を使い果たし、しばらくプールから上がれませんでした。

タイムは悪かったが、800と違って攻めれたことが清々しい。

後半落ちたのは実力。

まだまだレベルアップせねば!


しかし、短水路大会8種目すべてで昨年までの自分に全敗はいただけない。

練習もしっかりとしてきたのに。


ジャパンに向けて出直しだ。

体力ある? ブログネタ:体力ある? 参加中

私はあるほうだと思う派!

本文はここから



体力ある?
  • あるほうだと思う
  • ないほうだと思う

気になる投票結果は!?


体力はある方かな?
でも、まだまだ速くてタフな同年代スイマーはいっぱいいるし、早く追い付きたいな。


ksmyの水曜マスターズ。
先週は一人ぼっちの上級コースだったが、今週は五人。

参加して半年だが、今までで一番きついメニューでした。
特にhypo9とターン禁止の25m20"サークル。
photo:02



最後までメニューこなしたのは、
わたくし一人だけ。
コーチからの挑戦状ととらえて、最後まで集中して頑張りましたよ!

趣味ですからねぇ(^^;)
先週と今週、共に月曜日は飲みで暴飲暴食。

それ以外、火曜日から毎日練習(^o^)v

先週火曜日はkspのマスターズ。
上級クラスとのことでいつも人数少な目。
先週は5人。
それでもプールそのものが空いているから2コース使えて贅沢だ。

水曜日はksmyのマスターズ。
ここは3コース使って3つのレベルで。
上級コースはわたくしと同い年の男性二人だけ。
初級中級コースはマダムが結構参加しているのに、寂しい限りだ。

木曜日はkspのクロールトレーニング。
火曜日と同じコーチで、2コース。
クロール限定なので上級メニューはややハード。
この日はトライアスリートの某局アナウンサーと競り合って、良い練習になった。

金曜日、ksmyのマスターズ。
このレッスンは上級コースでもやや緩め。
一週間の疲れでリカバリー。
この日も上級コースは二人だけ。

土曜日は2部練。
まずksmyのスイムトレーニング。
これが結構キツイメニューだ。
コーチはブレ専。
IMでメニューこなしてたけど、ブレの指摘受けまくり。
ありがたや。

その後kspへ移動。
土曜日マスターズは週代わりでIM順に。
Baと思って行ったのに、Brでした。

ひたすらBrのメニュー。
1部練での指摘を思い出しながらの一時間。

日曜日。
前日のBr練の影響で内転筋が筋肉痛。

Cxワークスのあと、軽く泳いで終了。

月曜日はまたも暴飲暴食。

本日は、二日酔いで朝食食べられず、空腹に耐えて昼にどか食い。

この二日で体重2キロ増。
このままのペースで1ヶ月たったら3桁だ(´д`|||)
恐ろし~

重たい身体でkspのマスターズ。
今週は2人。
さすがに1コース。
土曜日と日曜日の筋肉痛がまだ残っていて、ダメダメでした。

ある程度体調整えたらいい練習になるんだけどなあ…

こうして一週間振り返ると大変恵まれた環境だ。
関西ではあり得ないような…

いい練習になるのに、参加者少なくてもったいない。
特に火曜日。
GW後半は家族と過ごし、連休明けの5/7に出張先の青森まで直接移動。
昨日、一週間振りに札幌に戻りました。

連休明けの週末といえば、マスターズ水泳を始めた2004年の初レース以降10年連続でなみはやドームで泳いでましたが、今年は札幌で練習。

10年前は200Frと100IMだった。
今じゃ絶対にエントリーしない種目だ(^^;

当時、まさか背泳や200や400のコンメを好んで泳ぐなんて、
そしてこんなに水泳バカになるなんて想像もしてなかった。

色々思い出したり、友達のFB投稿を見ながら、寂しい気分に(..)

そのぶん練習で気分を晴らそうと、準備開始。

溜まった洗濯を済ませて干してると…
クリーニングの控えと会員券がポケットの中で粉々に( ; ゜Д゜)

再度濯いでいたら時間が…
Ksmyのスイトレに間に合わないかも。

この時間、土曜日の駐車場はいつでも入庫まち。

チャリンコ借りに急いで最寄り駅のポロクルへダッシュ。

が、ポロクルカードのつもりで持ってきたのが伊丹市バスのイタッピー(((((((・・;)
使えるわけないしー。

しかも、全然似てない。

もう踏んだり蹴ったり。

レッスンは諦め、出直して自主練を決意。

レッスンプログラムのメニューをもらい、自主練。
多少サークルと本数をハードに変更して3100m泳いだ後、メインは短水路札幌大会対策に
100*8(Fr,1'30")
50*8(Ba,50")
久々の4000m超えだが、自主練ではペース上がらずダラダラと。

他に泳いでる人がいたから、サークルは行ける時だけにもかかわらず、
Frは15"以内、Baは40"以内を目指したが、どちらも5"近く余計にかかってしまう。

なみはやにエントリーしてなくて良かったと思うとともに、札幌大会まで20日しかないが、大丈夫だろうか?
5/3に三週連続の帰省。

昨日の5/4は、子供達とアクアリーナへ泳ぎに行きました。

長男はスイミングに通い始めて1年半。

バタフライ以外泳げるようになったと聞いてはいたものの、一緒にプールに行く機会も無かったんで、泳げるイメージが全くなかった。

が、
やっぱ、プロに習っていると違うね。

体幹が安定していないのは気になったけど、クロールなら難なく50m泳げる姿に感動しました。
自分自身、小学校の時は25mよう泳げんかったからなぁ。

口だけで水遊びの次男によう泳ぎを教えられなかったが、そこは長男が指導?してました。

その隙に、メインプールで1000m程泳いできました。

その後実家へ。

今年の筍を食べ納め。