イベントでの思い | レノサポ親父のブログ

レノサポ親父のブログ

このブログは、ある親父がレノファ山口というサッカーチームを応援するに当って、思ったり、感じたこと、極々ありふれた話題を徒然なるままに書き綴った、言わば自身の備忘録です。

折見選手の退団が発表されました。


私は、昨日とうとう風邪をこじらせてしまい、

いつもの晩酌もせず、レノファ公式もチェックせず、

20時過ぎには、床についていました。

おかげで、今こうして、ブログを綴ることができます。


みなさん、風邪をひいたかな?と思ったときは、

睡眠が一番ですよ。


ところで、

昨シーズンのレノファのホームゲームでは、

様々なイベントがあり、

私のような、新米レノファサポーターでも、

試合会場で、楽しませていただきました。


中でも、思い出深いのが、

中国リーグ 第13節 vs.JXエネルギー水島 でのこと

「本日のファーストゴール予想当てクイズ」

でした。


結果は、6月20日付けの公式twitterを引用させていただきますと。

「昨日のファーストゴール予想クイズですが、200を超える投票をいただきました。」

「福原53票、市原45票、正解の安田は14票で5番目の得票数!」

「ちなみに」


ここからが大事なところです。


『GK折見に1票いただきました!』


この1票を投票したのは、

実は、この私です。


普通、サッカーを知っている人は、

こんなことしないですよね。

ましてや、レノファサポであれば、なおさらですよ。


だけど、私は、あえて、

ゴールキーパーである、折見選手に投票しました。


当日の風の状態からすると、

あり!かな?と。

あくまでも状況次第ですが、

風向きとか、相手のキーパーが前に出てるな!!

と、思ったら、狙ってほしかった!


投票した多くの方は、

スタメンが発表される前に決めていたと思いますが、

私の場合、西川か折見と決めていましたので、

スタメン発表が待ち遠しかったことを覚えています。


結果、ヤスがゴールした時は、最高な気分で、

オリに投票したことは、忘れてしまいましたが。


実は、このブログのテーマは、

#9.ヤスの退団発表の日に書こうとしていた内容です。

さらに、#20.オリの進退もまだわからない。

そんな時に、書けなかった辛さもあり、、、


ヤス&オリ「ありがとう!!」

私は、この日私を期待させてくれた、

この二人にイベント大賞を贈りたいと思います。


また、今シーズンも

我らサポーターに楽しい思い出を残していただける、

イベントの開催をよろしくお願いします。


二日ぶりの酒「五橋」は、上手いぜ。