雛祭りメニューで晩ごはん♪ | おいしいシャバダバ

おいしいシャバダバ

まごわやさしい料理を簡単おいしく♪

こんにちは(*^ー^)ノ
くんきんてす。


昨日中にお雛様を仕舞うべく、


帰ってからフル回転~~





まずは、
雛祭りメニューで晩ごはん。





いなり寿司


だし汁、みりん、醤油(100cc、大さじ2、大さじ1)で煮て冷ました油揚げにごまたっぷりの酢飯を詰めて、金糸卵をもりっと乗せました。


小さく切った菜の花も乗せて、
それらしく^^






海老の塩炒め


開いて塩コショウ片栗粉をまぶした海老をごま油で炒めました。


冷凍海老を
解凍して殻を剥いたら、
思ってた以上に小さくなっちゃったアセアセ


味は良かったんだけどなぁ、、


多目に解凍すれば良かった(^^;






鶏手羽元のママレード煮の
余った煮汁の再々活用


三日目もおいしくいただきました^^





蛤のお吸い物


昆布だしと味付けは薄口醤油のみ。


蛤のだし最高~~


あら、蛤って、
こんなにおいしかったっけ?


これからは、
もっと積極的に食べなくちゃ!






これも、
それらしくするために...


洗っただけの苺


何かにしようと思ったけど
時間がないので割愛(笑)






おかずが少なかったなぁ、
と、思ったけど、お稲荷さんの
ボリュームが結構あったので、


満足満足ラブラブラブラブ



お腹いっぱい
おいしい晩ごはんでした♡







23:40分頃...


無事3日のうちに
仕舞う事ができたのでした。



ほっ



よろしければ
ぽちっと応援いただけると嬉しいですラブラブラブラブ

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村


いつもありがとうございます❤