音和座@六本木クラップス!! | RADIO MAD THE BLOG OF 加藤円夏

音和座@六本木クラップス!!

昨夜は、第3回、和楽器ライブ、


音和座@六本木クラップス

でございました(о´∀`о)


昨日お迎えしたのは、尺八演奏家、藤原道山さんプロデュースの、
女性方楽器ユニット、Bob′ズの、お三方。

東京芸術大学 大学院生6人で結成された、
とっても可愛らしいガールズユニットです。

恒例のトークコーナー、『学和座』では、

琴、三味線、尺八の魅力や、意外と一般的に知られていないその

歴史を、カジュアルに、優しく教えていただきました。

琴と箏、漢字は二つありますが、これも、
現代版の造りと、昔ながらの中国伝来の楽器そのものの造りとで、

漢字は使い分けられているそう。


15分の休憩中の楽屋では、お約束のガールズトークに

花が咲いちゃうw、そんなすっかり大人の加藤と、

可憐な着物姿の和楽器女子のみなさまだったのでしたw
まさに共通言語、恋の話に年齢なんて、関係ないのですww

尺八の田辺恵山(けいざん)さん、
琴の安嶋三保子さん、
そして、三味線の佐藤さくら子さん。


奥ゆかしく、凛々しい、
そんな和楽器ライブ、

学生さんならではの清々しいスパイスも効いておりました☆

自分も、これくらいの時期は、こんなに無垢な感じだったのかなぁ。
まだまだとっても透明な三人なのです。






そして、支給されたフレンチ薬膳のお弁当。
お米も、体によいお水で心を込めてふんわり、もっちりと、

炊かれているのです。


ひとつひとつのメニューには、
体への効能が手書きで記されていて、

毎回、美味しく楽しく頂いております。

昨日の五個米昆布、ほんとに美味しく炊けていて、
やっぱり、お水にもこだわらないとだなぁーと、
改めて探究心がうずくのでした。

次回の音和座、4月は大分にて、

そして、東京では5月を予定しております!!

ぜひぜひ、みなさまいらしてくださいね(о´∀`о)

予想以上の癖になる躍動感とソウルを、
お届けいたします、、!




☆☆☆☆☆

毎週土曜 朝10時から、サザンオールスターズ 関口和之さんとハワイ州観光局のコーナーでご一緒させて頂いているNO FO FON TIME、UKULELEサウンドで、週末の朝にα波をお届けしています☆☆ ハワイ通の関口さんならではの視点で、その魅力と音楽に切り込んでいく、のほほんタイムです☆お耳にかかりましたら是非☆☆