今季なぜだかとっても気になるチームが2つ。

サカつくをやる度、チームの半分がココの選手になってしまう。
横浜Fマリノス

初めてサッカー観戦した思い出のチーム。子供の頃憧れていた選手を挙げるとこのチームばかり。
ジュビロ磐田

とゆーことで
先週末は今一番観たい組み合わせ
マリノス×ジュビロを観るべく日産スタジアムへ(*^◯^*)!!
photo:01



どちらも魅力的な選手ばかりで
歴史もあり人気も高いけど
最近は中位にいるという印象がある(><;)


よく勝ち方を知らない"なんて言われるチームが
経験や知恵、メンタルなんかを指摘されてるのを見るけど、
この2チームはそれとは逆の″勝ち方を知ってるチーム″の要素を持ってる気がする。
でもそれがあれば全てが噛み合い上昇する、という単純な事でもないのか…と
不思議に思ったり(’O’ )



なーーんて、そんな壮大なテーマに
私なんかがすぐに答えを出せるわけもなく(◎_◎;)笑!!!
引き続きいろんな記者さんやチームの方々に
質問し続けようと思っておりまする(`•ω•´)ゞ

そのあたり鹿島を参考にすると
少し見えてくるのではという意見をいただいた_φ(・_・
鹿島も正念場だね。







さてさて。
昨年から衝撃的な選手の入れ替わりがあったけど
それでもやはり今あたしのサカつくはマリノスの選手ばかり((((((ノ゚⊿゚)ノ

ジュビロも去年のナビスコ優勝の瞬間を見て、
なかなか壁を破ることのできなかった世代が
この流れで勢いに乗って行くのかと思いきや
意外な選手の入れ変わりがあった∑(゚Д゚)

だけど両チームとも確実に
その変革がプラスに働いて
昨年までとは違う勢いがあるっっ!!






しかーーし。。。。

この試合ではジュビロは
頼れる得点王前田遼一選手や、
大卒一年目の10番山田大記選手の欠場で
いつもの調子が全く出せず。

会見でマリノスの木村和司監督の言ったとおり
マリノスの完勝と言えるゲームに。



というものの、マリノスが圧倒的に魅せる!という感じではなく
マリノスはより一層堅実に勝ちにこだわっている印象。
この顔ぶれに"魅了"を期待したくもなるけど
今年の躍進は堅実なスタイルの賜物なのかしら。





気になったのは木村和司監督が語っていた、
チーム内のポジション争いについてヽ(*'0'*)ツ

今節は珍しい組み合わせの2トップで
ボールを収める事を狙いに
小野裕二選手と長谷川アーリアジャスール選手が先発でしたが、
この試合に至るまでに小野選手には三週間の我慢の時があったそう。
その修行の中で小野選手の顔つきや、乗り越えたステップを見極めながら
今ならいい状態で臨めるはずだ!という判断、
長谷川選手も練習で良い姿勢が続いていた事で
チャンスを与えようと起用を決断したそうです。


私は、選手のメンタルコントロールや出場機会というのに興味津々なのです(・ω・)b
自分自身もそれがすごく大切だと思うし、置き換えられる状況が多いから
その難しさや苦痛、ある瞬間そこから解き放たれた時の気持ちがよくわかる。

試合後のミックスゾーンで出場機会のなかった選手や
ベンチ外の選手の表情がとても気になる。
いいモチベーションでいるか、課題にどう立ち向かっているか、
顔つきにそれぞれの前向きさや、秘めた爆発力が滲み出ていたりする。


今節スタメンから外れた渡邉千真選手も、
それに刺激され、交代出場した後いつも以上の必死さを見せてくれて
よりポジション争いが激しく、互いに高めあっていると
木村監督は満足げな表情でしたo(^-^)o

……そうすると気にならずにいられないのが中盤。

私のサカつくでも特に中盤はマリノス勢が多いのですが
使いたい選手がいすぎてどう起用していいかわからないほど(笑)
FWに比べ、なかなかメンバーを入れ替えにくい中盤。
選手のモチベーションや状況を意識する木村監督が
他の選手に対してどういう刺激や課題を与えているのか。
何か意図的に修行の時期を与えているのか。

また次の正念場で、そういった選手が爆発してマリノスに勢いをプラスするのかなぁ。