黒長大根 | 家庭菜園fu-tyannのブログ

家庭菜園fu-tyannのブログ

ネコの額程の敷地で菜園をやっています、今年の夏は野菜が高くなると聞き、セッセと耕してジャガイモ、なす、とまと、キューリ、ピーマンを植えました。美味しかったけど、失敗もあり。

     昨日に引き続き大根です。

家庭菜園fu-tyannのブログ 商品説明
 スライスしてサラダに、また、煮込み料理などに利用します。
 若葉には少し苦味があり、間引き菜として利用します。
 ビタミンC・鉄分が豊富です。

 まき時:8月~10月
 容量:5ml
 収穫期 10月~12月

家庭菜園fu-tyannのブログ 種まき : 戸外にじかまきします。 予めよく耕して湿らせた土にうすく種をまき、上から少しだけ土をかけます。
 発芽するまでは常に土が湿った状態を保ってください。

 育て方:発芽後、10cm間隔になるよう間引きます。乾燥させないよう、
 適宜水やりして育てるとよく成長します。

家庭菜園fu-tyannのブログ表皮が黒色の珍しい大根です。長さ20~25cmの円筒形で、
肉質は緻密です。
スライスしてサラダに、また煮込み料理などに利用します。
若葉には少し苦味があり、間引き菜として利用します。ビタミンC、鉄分が豊富です。

最近スーパーでたまに見かけたような気がします。

こんな真っ黒ではなく、くすんだ黒、グレーかな?

色落ちした黒なんですよ。

でもやっぱり大根は白がいいと思いますが・・・

そう思いませんか!

おでんにこんなどにこんな黒いものが入っていたら驚きます。

ふろ吹き大根が黒かったなんて洒落に為らないと思いますし。

グレーの大根おろしもどうかな~と思いませんか?

     紫色もなんですが黒もなんですよね~。

広告です
クローゼット収納にも便利!ブランケットケース(毛布ケース)のモニター募集です♪ ←参加中BASEシリーズ ブランケットケース
毛布などの収納は・・収納せずにリビングで寝転んだとき用の枕に使う、といいですね。