▼△▼ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄▼△▼

     家庭のパソコン医学 第69号:2006/4/30発刊

    発行部数:2,205部
        まぐまぐ:857部、メルマ:111部、
        メルマガ天国:146部、カプライト:749部、
        E-Magazine:171部、メロンパン:171部

 http://www.sandfin.com/magazine/katei-pasokonigaku.html

▲▽▲__________________________▲▽▲

▼このメルマガは、
 自分が実際に経験したパソコンのトラブルについて、
 その内容、解決法、予防法のほかにパソコンの基礎知識・用語等の
 紹介と説明をしていきます。
 多少作者の偏見も入っているかもしれません。
 ご了承の上、お読みください。
 注※対象はWindowsのみです。Macユーザーさんごめんなさい。
 (*- -)(*_ _)ペコリ


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ▼ もくじ
________________________________

〆 Explorer.exeのエラー

   【原因と対処法】

〆 今週のパソコン用語
   本文の中で注釈(※~)が付いている用語の説明

〆 お知らせ

〆 編集後記

バックナンバーはこちら
http://www.sandfin.com/magazine/katei-pasokonigaku.html#backnumber




 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〆 Explorer.exeのエラー
________________________________

【原因と対処法】

 最近「Explorer.exe(※1)にエラーが発生しましたので終了いたしま
す」というエラーに対しての処理について、いくつかシツモンが届いて
います。

 たしかに自分も忘れた頃に起こったりしていますが、元々お気楽な性
格のため、エラーが起きても全く気にしていませんでした。比較的放置
しておいても問題ないエラーであると、個人的には思っています。

 とは言ってもエラーはエラーですから、そのまま放っておくというの
も気持ち悪いですよね。読者のみなさんはこのエラーに遭ったことがあ
るかどうかわかりませんが、以下で原因と対策について紹介したいと思
います。

※以下の原因と対処法はWindowsXPに対してのものです。

 まず、主な症状として2つあるようです。1つが「フォルダを閉じた
とき Explorer.exe でアプリケーション エラーが発生する場合」(1)で
す。もう1つの症状は、「以前のWindowsオペレーティングシステムから
WindowsXPにアップグレードした後、最初のログオン時にエラーメッセー
ジが表示する場合」(2)です。

 (1)の症状の原因は、WindowsXP本体の問題によるものであるようです。
この場合の対処法は、以下のURLより修正プログラムをダウンロードして
インストールすれば良いようです。

・修正プログラムのページ
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?displaylang=ja&FamilyID=49E589AE-2F93-48DC-A39A-C9D98DADA7A5

 一方、(2)の症状の原因はWindows以外のアプリケーションが問題にな
っているようです。古いバージョンのWindowsからWindowsXPにアップグ
レード(※2)して、なおかつ以前のバージョンにNorton CleanSweepプロ
グラムがインストールされていた場合に起こる現象です。この場合の対
処法として大きく3つあります。


[1つ目の方法]

コンピュータを起動し、エラーメッセージが表示されたら、
「Ctrl + Alt + Del」キーを押す

   ↓

「タスクマネージャ」をクリック

   ↓

タスクマネージャで「新しいタスク」をクリック

   ↓

「control」と入力して「Enter」キーを押す

   ↓

「コントロールパネル」が表示されるので、「プログラムの追加と削除」
をダブルクリック

   ↓

現在インストールされているプログラムの一覧が表示されるので、
「CleanSweep」をクリックし、「削除」をクリック

   ↓

「CleanSweep」を削除

   ↓

コンピュータを再起動して完了



[2つ目の方法]

コンピュータを再起動

   ↓

起動メニューが表示されたら、「F8」キーを押す

   ↓

「セーフモード(※3)」で起動するオプションが表示
「セーフ モードとコマンドプロンプト(※4)」オプションを選択

   ↓

ログイン後「appwiz.cpl」と入力し、「Enter」キーを押して「アプリケ
ーションの追加と削除」を起動

   ↓

現在インストールされているプログラムの一覧が表示されるので、
「CleanSweep」をクリックし、「削除」をクリック

   ↓

「CleanSweep」を削除

   ↓

コンピュータを再起動して完了



[3つ目の方法]

コンピュータを再起動

   ↓

起動メニューが表示されたら、「F8」キーを押す

   ↓

「セーフモード(※3)」で起動するオプションが表示
「セーフ モードとコマンドプロンプト」オプションを選択

   ↓

C:\Winnt\System32 フォルダに移動

   ↓

「Apitrap.dll」ファイルの名前を「Apitrap.old」に変更

   ↓

コンピュータを再起動して完了



 (1)の症状の場合と(2)の1つ目、2つ目の方法は比較的簡単にでき
る処理ではありますが、3つ目の対処法は「コマンドプロンプト」を操
作しないとできない処理ですので、ちょっと難しいと思います。

 「コマンドプロンプト」については、少々難しくはありますがコンピ
ューターの基礎です。次号、簡単ではありますが少し紹介したいと思い
ます。




 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〆 今週のパソコン用語
________________________________

【※1 Explorer(Windowsエクスプローラ)】

 Windowsが内蔵しているファイルやフォルダを管理するツール。単に「
エクスプローラ」とも呼ばれる。

 Windows 95以降で登場したツールで、Windows 3.1のファイルマネージ
ャを拡張したもの。コンピュータが内蔵するハードディスクやCD-ROMド
ライブ、フロッピーディスクドライブなどが一覧表示され、ファイルや
フォルダの生成や削除、移動、コピーなどを行なうことができる。ファ
イルやフォルダなどはアイコンで表示され、初心者でも扱いやすいよう
になっている。


【※2 アップグレード(upgrade)】

 ソフトウェアに大幅な改良が加えられ、新バージョンとして公開され
ること。および、手持ちのソフトウェアを新しいバージョンに更新する
こと。新しいバージョンの製品は古いバージョンから大幅に手を加えら
れており、大幅な機能の充実が図られている。

 一般に、アップグレード製品は店頭で販売、もしくはメーカーから直
販されるが、ほとんどのソフトウェアでは、旧版のユーザは新版を新規
購入と比較して低価格で入手できる。また、シェアウェアにおいてアッ
プグレードが行われた場合、旧版のユーザが新版を無償で入手できる場
合も多い。


【※3 セーフモード(safe mode)】

 Windowsの起動モードの一つで、トラブル修復用のモード。

 ドライバの不具合等があると、Windowsが起動しなくなる事態が生じる
ことがある。このとき、起動中に特殊なキー操作を行なうことによって、
付加的な機能を読み込まず、起動に最小限必要なドライバなどだけで起
動することができる。これがセーフモードである。

 画面の見た目や操作方法等はあまり変わらないが、画面の解像度や同
時発色数が変更できなかったり、一部の周辺機器が使えなかったりとい
った制限がある。あくまでもWindowsの設定を確認し、起動できるように
調整するためのモードである。


【※4 コマンドプロンプト(プロンプト)】

別名:prompt, command prompt
 MS-DOSやUNIX系OSなど、キーボードから文字で命令を入力して操作を
行なうキャラクタユーザインターフェース(CUI)において、システムが命
令入力を受け付けられる状態にあることを示すために表示される記号。

 ユーザはこれに続けてコンピュータへの指示を入力し、改行キーなど
で決定する。転じて、キャラクタベースのCUI操作画面やウインドウその
もののことを指す場合もある。


『IT用語辞典e-Words』より
 http://e-words.jp/

↑↑パソコンの専門用語って難しいですよね。
この関係の仕事をしてても、いまだにわからないものもたくさんありま
す…(汗)
そんな時に使っているのがこのサイト!!
使い方も簡単で分野別、さくいんから調べることができます。
わからない用語があったら引いてみよ~。




 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〆 お知らせ
________________________________

【 ご質問大募集! 】

『家庭のパソコン医学』では、パソコンでこういうことできないの?と
か、こんな状態になってしまったんだけどどうやって直すの?というよ
うな質問を募集しています。
応募数や質問の難易度により解答にお時間がかかってしまう場合があり
ますので、予めご了承の上ご応募ください。

タイトルに『シツモン!』と記名してshinmk2@gmail.comまで。
たくさんのご質問お待ちしております。


【 相互紹介募集中! 】

『家庭のパソコン医学』では、常に相互紹介してくれるメルマガさんを
募集しています。自分の方でも読ませていただいて、いいな、面白いな
と思ったものは是非紹介させていただきたいと思います。
タイトルに『相互紹介依頼』と記名してshinmk2@gmail.comまで。
どしどしお待ちしております!


【 相互リンク募集中! 】

読者を増やすために相互紹介という手段は多く使われていますが、ホー
ムページの相互リンクによるSEO対策でホームページのアクセスを増やし、
読者を増やすという方法もあるんです。
メルマガを発行している方、そうでない方でも構いません。是非「家庭
のパソコン医学」のページと相互リンクお願いします。




 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〆 編集後記
________________________________

春のせいか集中力が欠け気味です。深刻なネタ不足警報にみまわれてお
ります。・°°・(ノ_δ、)・°°・。


ご声援、叱咤、激励のメールお待ちしております。
MAIL:shinmk2@gmail.com

購読登録・解除はこちらから
http://www.mag2.com/m/0000144009.htm  (まぐまぐ)
http://www.melma.com/mag/80/m00128280/  (メルマ)
http://melten.com/m/20294.html  (メルマガ天国)
http://cgi.kapu.biglobe.ne.jp/m/10275.html  (カプライト)
http://www.emaga.com/info/0254689.html  (E-Magazine)
http://www.melonpan.net/melonpa/mag-detail.php?mag_id=007977
(めろんぱん)

『家庭のパソコン医学』
発行責任者:しむく shinmk2@gmail.com

プロフィール:
夜間大学に通いながらプログラマーとして社会人の世界に入る(大学2
年から)。サラリーマンが嫌になり、大学4年の時に辞め就職活動もせ
ずバンドを始める。バンドが趣味の域を越えなかったため、勤めている
ベンチャー企業の仕事の方に力を入れ始める。
この頃からパソコン内科医として活躍w
情報システム部、総務、財務を兼任することになり今に至る。
現在、行政書士受験生として法律の勉強に励んでいる。

URL:http://www.sandfin.com/magazine/katei-pasokonigaku.html

ブログ『家庭のパソコン医学』:http://ameblo.jp/katei-pc-igaku/
私的ブログ『読心書』:http://blog.goo.ne.jp/dokushinsyo/

※当メールマガジンにより生じる損害・トラブル等について責任は負い
ません。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Copyright(C) 2004 しむく All Rights Reserved.
________________________________