▼△▼ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄▼△▼

     家庭のパソコン医学 第56号:2006/1/29発刊

    発行部数:2,058部
        まぐまぐ:828部、メルマ:107部、
        メルマガ天国:129部、カプライト:672部、
        E-Magazine:149部、メロンパン:173部

 http://www.sandfin.com/magazine/katei-pasokonigaku.html

▲▽▲__________________________▲▽▲

▼このメルマガは、
 自分が実際に経験したパソコンのトラブルについて、
 その内容、解決法、予防法のほかにパソコンの基礎知識・用語等の
 紹介と説明をしていきます。
 多少作者の偏見も入っているかもしれません。
 ご了承の上、お読みください。
 注※対象はWindowsのみです。Macユーザーさんごめんなさい。
 (*- -)(*_ _)ペコリ


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ▼ もくじ
________________________________

〆 Windowsデスクトップサーチ

   【簡単にファイルやメールを検索】

   【ツールをうまく使う】

〆 今週のパソコン用語
   本文の中で注釈(※~)が付いている用語の説明

〆 お知らせ

〆 編集後記

バックナンバーはこちら
http://www.sandfin.com/magazine/katei-pasokonigaku.html#backnumber




 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〆 Windowsデスクトップサーチ
________________________________

【簡単にファイルやメールを検索】

先々週に引き続きフリーツールのご紹介です。
読者のみなさんの中でも、すでに知っている方もいるかもしれませんが、
自分は先日知ってインストールしてみました。

MSNサーチツールバー
http://promotion.msn.co.jp/search/

インストールするとタスクバーの中に文字が入力できるテキストボック
スが出現します。そこに文字を入力して検索することによって、パソコ
ンの中のファイルや、メール(OUTLOOKのみ添付ファイル含む)を検索す
ることができます。

ファイルの検索は、普通に「スタート」ボタンから「検索」で探すこと
ができますが、デスクトップからそのままタスクバーに入力してファイ
ルやメールを検索できるのは非常に便利です。

検索範囲や対象も自分で自由に設定できるので、うまく使いこなせるこ
とができると更に便利になると思います。

自分はバックアップ(※1)をやり易くするために、データをある1つの
フォルダにほとんどまとめて置いてあります。
なので、この検索範囲をそのフォルダ以下に設定してあります。
(探したいデータは大体その中にあるので、このように設定しておくと
検索する時間も短くなって良いということです。)

細かい使い方やトラブルシューティングは、以下のURLを参照してみてく
ださい。
http://search.msn.co.jp/docs/toolbarts.aspx?FORM=RQTD&v=02.00.00

MSNサーチツールバーをインストールすることによって追加される新しい
機能としてInternetExplorlerをタブブラウザ(※2)として使うことがで
きます。

最近のブラウザはこのタブブラウザが主流です。実際にお使いになると
わかると思いますが、今までのInternetExplorlerだとウィンドウを開く
たびに別ウィンドウが出て、ウィンドウ管理が大変です。

タブブラウザだと1つのウィンドウで開いている全てのページの管理が
できるので非常に効率的です。これは本当に良いですよ。

余談ですが、フリーのブラウザについては以下のURLにいくつかあります
ので、興味がありましたら見てみてください。
http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/browser/webbrowser/

更に他のタブブラウザにも機能の1つとしてありますが、ポップアップ
(※3)をブロックする機能もあります。この機能はブラウザとしては、
あって当然と言ってもよい標準機能です。



【ツールをうまく使う】

このツールをインストールして思ったことは、やはり「フリーツールを
うまく利用する」でした。有料のソフトは無料と比べるともちろん機能
の質も量も良いと思います。

しかし、意外とその全ての機能を必要とするケースは少ないように思え
ます。高いお金を払って買ったソフトも、使っている機能はその1,2
割ほどだったりしませんか?

それであるなら、自分の必要な機能を分析して、純粋にほしい機能のあ
るフリーソフトを探して導入する方が良いのではないかと個人的には思
っています。

ただし、ここで注意なのは、フリーソフトはその機能の質を保証するも
のではありませんので、どちらが良いのかというのは、考え方で人それ
ぞれになると思います。

どちらにしても無駄なソフトの購入を防ぐためにも、自分のパソコンを
知り、ほしい機能や必要な機能を分析できる、というのはとても大事で
あるのは間違いありません。

また何か良いツールがあったらご紹介したいと思います。今回ご紹介し
たMSNサーチツールバー、興味があったら是非インストールして、使って
みてください。

MSNサーチツールバー
http://promotion.msn.co.jp/search/




 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〆 今週のパソコン用語
________________________________

【※1 バックアップ 】

データの写しを取って保存すること。コンピュータに保存されたデータ
やプログラムを、破損やコンピュータウイルス感染などの事態に備え、
別の記憶媒体に保存すること。保存されたデータのことをバックアップ
と呼ぶ場合もある。

企業では業務に必要なデータを定期的にバックアップすることがある。
また、大掛かりなシステム変更の前にも、移行時のトラブルによるデー
タの消失などに備え、バックアップを行なうのが適当とされる。最近の
OSでは、システムの安定性保持のために、定期的に設定ファイルを自動
的にバックアップし、復旧機能を提供しているものもある。


【※2 タブブラウザ 】

複数のWebページをタブを使用して切り替え、1つのウィンドウで複数の
Webページを見ることができるWebブラウザ。

一般的なWebブラウザでは、新しくページを開く際に画面上に新しいウィ
ンドウが作成され、ページを開く回数が増えてくると、画面上にブラウ
ザウィンドウがあふれ返り、操作が面倒になってしまう。

これに対し、タブブラウザではウィンドウは常に1つしかなく、新しいペ
ージを開く際にはウィンドウ内にタブでの切り替えが可能なページを順
次作成する。このため、タブブラウザでは画面上にWebブラウザのウィン
ドウが大量に生成されることはなく、他のアプリケーションのウィンド
ウとWebブラウザのウィンドウが重なって操作がしにくくなるといった問
題は起きない。


【※3 ポップアップ 】

Webページがスクリプトを使って新しいブラウザウィンドウを自動的に開
き、別の内容を表示させること。
代表的な広告表示の手法だが、サイトマップやメニューを別ウィンドウ
で提供する、訪問者をランダムに抽出してアンケートを依頼する、など
の使用法もある。

ポップアップはユーザの注意を引く効果が大きい反面、ポップアップを
強調しすぎるとユーザにWebサイト自体に対する不快感を持たせてしまう。



『IT用語辞典e-Words』より
 http://e-words.jp/

↑↑パソコンの専門用語って難しいですよね。
この関係の仕事をしてても、いまだにわからないものもたくさんありま
す…(汗)
そんな時に使っているのがこのサイト!!
使い方も簡単で分野別、さくいんから調べることができます。
わからない用語があったら引いてみよ~。




 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〆 お知らせ
________________________________

【 ご質問大募集! 】

『家庭のパソコン医学』では、パソコンでこういうことできないの?と
か、こんな状態になってしまったんだけどどうやって直すの?というよ
うな質問を募集しています。
応募数や質問の難易度により解答にお時間がかかってしまう場合があり
ますので、予めご了承の上ご応募ください。

タイトルに『シツモン!』と記名してshinmk2@gmail.com まで。
たくさんのご質問お待ちしております。


【 相互紹介募集中! 】

『家庭のパソコン医学』では、常に相互紹介してくれるメルマガさんを
募集しています。自分の方でも読ませていただいて、いいな、面白いな
と思ったものは是非紹介させていただきたいと思います。
タイトルに『相互紹介依頼』と記名してshinmk2@gmail.com まで。
どしどしお待ちしております!


【 相互リンク募集中! 】

読者を増やすために相互紹介という手段は多く使われていますが、ホー
ムページの相互リンクによるSEO対策でホームページのアクセスを増やし、
読者を増やすという方法もあるんです。
メルマガを発行している方、そうでない方でも構いません。是非「家庭
のパソコン医学」のページと相互リンクお願いします。




 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〆 編集後記
________________________________

先週は全く休みがなく、今週も何とか乗り切りましたが疲労困憊です。
やはり1週間に1日は休憩ほしいところですね。今回つくづく感じまし
た。そんな私もあと3ヶ月で30歳です(笑)


ご声援、叱咤、激励のメールお待ちしております。
MAIL:shinmk2@gmail.com

購読登録・解除はこちらから
http://www.mag2.com/m/0000144009.htm  (まぐまぐ)
http://www.melma.com/mag/80/m00128280/  (メルマ)
http://melten.com/m/20294.html  (メルマガ天国)
http://cgi.kapu.biglobe.ne.jp/m/10275.html  (カプライト)
http://www.emaga.com/info/0254689.html  (E-Magazine)
http://www.melonpan.net/melonpa/mag-detail.php?mag_id=007977
(めろんぱん)

『家庭のパソコン医学』
発行責任者:しむく shinmk2@gmail.com

プロフィール:
夜間大学に通いながらプログラマーとして社会人の世界に入る(大学2
年から)。サラリーマンが嫌になり、大学4年の時に辞め就職活動もせ
ずバンドを始める。バンドが趣味の域を越えなかったため、勤めている
ベンチャー企業の仕事の方に力を入れ始める。
この頃からパソコン内科医として活躍w
情報システム部、総務、財務を兼任することになり今に至る。
現在、行政書士受験生として法律の勉強に励んでいる。

URL:http://www.sandfin.com/magazine/katei-pasokonigaku.html

ブログ『しむく航海日誌』:http://ameblo.jp/katei-pc-igaku/
家庭のパソコン医学も含め、その他趣味や日頃思ったこと等ひとりごと
を書き綴っています。

※当メールマガジンにより生じる損害・トラブル等について責任は負い
ません。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Copyright(C) 2004 しむく All Rights Reserved.
________________________________