▼△▼ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄▼△▼

     家庭のパソコン医学 第36号:2005/8/7発刊

    発行部数:1766部
        まぐまぐ:793部、メルマ:85部、
        メルマガ天国:113部、カプライト:476部、
        E-Magazine:109部、メロンパン:190部

 http://www.sandfin.com/magazine/katei-pasokonigaku.html

▲▽▲__________________________▲▽▲

▼このメルマガは、
 自分が実際に経験したパソコンのトラブルについて、
 その内容、解決法、予防法のほかにパソコンの基礎知識・用語等の
 紹介と説明をしていきます。
 多少作者の偏見も入っているかもしれません。
 ご了承の上、お読みください。
 注※対象はWindowsのみです。Macユーザーさんごめんなさい。
 (*- -)(*_ _)ペコリ


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ▼ もくじ
________________________________

〆 メールマナー

   【重たい添付ファイルはNG】

   【受信できなくなってしまったら】

〆 今週のパソコン用語
   本文の中で注釈(※~)が付いている用語の説明

〆 お知らせ

〆 編集後記

バックナンバーはこちら
http://www.sandfin.com/magazine/katei-pasokonigaku.html#backnumber




 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〆 メールマナー
________________________________

【重たい添付ファイルはNG】

先週仕事の取引先の人で、「仕事で資料をメールで送ってもらったので
すが、受信途中でエラーが起きてしまい、受信できなくなってしまいま
した」という相談がありました。

調べてみたところ、確かに1通異常に重たいメール(ウィルス等ではな
いです)がありました。

その重さ、な、なんと16MB!!!
ちょっとっていうか、自分の周りではあり得ない異常な重さですね・・
(;´▽`lllA``
もちろん、この素直な感想は取引先の方には言ってません(笑)

そのため受信途中でタイムアウトになってしまい、どうがんばっても受
信できないという状態に陥ってしまったわけですね。

ぼくの感覚値ではありますが、16MBの添付ファイルをメールで送信する
というのは少々非常識ではないかと感じます。

相手のインターネット環境がどのようなものなのかわかりませんし、
(良い環境でなければ、上記のようにタイムアウトで受信できません)
パソコンもどういうものを使っているかわからないわけですから、当然
それだけのファイルを送る場合、分割するか、もしくはCDに焼いて郵送
した方が良いと思います。

もちろん受け取り側がOKと言っていれば問題はないわけですが、実際上
記の場合、メール受信ができなくなってしまって他の仕事が滞ってしま
っています。

そういうメールをもらってしまった場合は仕方ありませんが、是非自分
が送信するときは少し考えてみてください。


【受信できなくなってしまったら】

さて、もし上記のぼくの仕事の取引先さんのように、重たいメールを受
け取ってしまって受信できなくなってしまったときどうすればよいか。

OUTLOOKをお使いになっている読者さんが多いかと思います。OUTLOOKを
お使いの場合、まず試してみるべきことは、「タイムアウトの時間をも
っと長く設定する」ことです。

OUTLOOKを起動して・・・

「ツール」→「アカウント」
   ↓
「インターネットアカウント画面」が表示
アカウントを選択して「プロパティ」ボタンをクリック
   ↓
「詳細設定」タブをクリック
「サーバーのタイムアウト」の設定を一番右(長い)に設定
   ↓
「OK」ボタンをクリックで完了


設定が完了したら、早速受信してみてください。タイムアウトだけの問
題であればこれで解決できると思います。
以下のURLも参照してみてください。
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb%3Bja%3B881605

あとは、解決してから思いついた方法なのですが、LiveDoorにIDを作っ
て登録すると、ギガメールというのが使えます。HotMailと全く変わらな
いWebメールなのですが、そのLiveDoorで作ったメール以外でも、そこで
メールの設定をして送受信が可能なんです。

ぼくはDIONのメールを持っていますが、LiveDoorのギガメールでもDION
のメールを送受信できるように設定してあります。

ギガメールのメールボックス(※1)の容量は1GBなので、メールの重さ
等、別段気にする必要はないと思います。
今回のようなケースで検証をしたことないのですが、おそらく受信でき
るのではないかと思います。


別のケースで受信できなくなる場合は、POP3(受信)サーバー(※2)の調
子が悪くて受信できない。もしくはメールボックスの容量がいっぱいい
っぱいになってしまって受信できない、等です。

この場合は、ユーザー側では対処のしようがありませんので、それぞれ
プロバイダ等のサポートに問い合わせましょう。
容量がいっぱいになってしまうのは、自分で注意できますので、ため過
ぎないように「こまめに受信」するようにしましょう。


最後に、これもまた全然関係がないのですが、自分が今使っているメー
ルソフトをご紹介します。無料で使えますし、最近重要なセキュリティ
やスパムメール(※3)にも対応できる機能(スパムメールと判断して振分
してくれる機能)を持ってますので、是非試してみてください。

ThunderBird
http://www.mozilla-japan.org/products/thunderbird/




 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〆 今週のパソコン用語
________________________________

【※1 メールボックス 】

メールサーバが受信した電子メールを、ユーザが取りに来るまで一時的
に保存しておく「郵便箱」。各メールアカウントに対し1つずつ用意され、
外部から届いたメールは受取人のメールボックスに入れられる。

電子メールソフトとメールサーバは、POP3というプロトコル(通信規約)
にしたがって交信する。取り込む際に、そのメールをメールボックスか
ら削除するか、保存しておくか選択することができる。

ただし、通常、メールボックスには上限容量(「郵便箱の大きさ」)が定
められているため、あまり多くのメールを保存しっぱなしにしておくと、
メールボックスが「あふれて」しまい、新しいメールを受信できなくな
ってしまうことがある。


【※2 POP3(受信)サーバー 】

電子メールを受信するためのサーバ。現在もっとも普及しているメール
受信プロトコル(通信規約)であるPOP3に対応しているもの。

POP3サーバは、学生の場合は通学先の大学、会社員の場合は勤務先の企
業、家庭ユーザの場合は契約しているインターネットサービスプロバイ
ダが保有し、運用している。

サーバには送信用のサーバと受信用のサーバがあり(両者を兼ねているも
のが一般的)、受信用サーバの代表的なものがPOP3サーバである。

POP3サーバには個々のメールアドレスごとに「郵便箱」にあたるメール
ボックスが用意されており、メールを受信するとメールボックスに蓄積
する。

ユーザがメールを受信するときは、電子メールソフトを使ってPOP3サー
バに接続し、自分のメールボックスから自分宛てのメールを取り出す。

現在運用されているメール受信サーバのほとんどはPOP3サーバである。
ただ、最近ではPOP3だけでなくIMAP4というプロトコルが使われることも
多くなり、POP3とIMAP4の両方に対応したメール受信サーバも存在する。


【※3 スパム(メール) 】

別名 : ジャンクメール, junk mail, バルクメール, bulk mail
公開されているWebサイトなどから手に入れたe-mailアドレスに向けて、
営利目的のメールを無差別に大量配信すること。
インターネットを利用したダイレクトメール。

インターネットではメール受信のための通信料は受信者の負担になるた
め、SPAMメールのように受信者の都合を考慮せず一方的に送られてくる
こうしたメールは、極めて悪質な行為とされている。

また、SPAM行為は同内容のメールを一度に大量に配信するため、インタ
ーネットの公共回線に負荷がかかる点も問題となっている。最近はiモー
ド携帯電話など、インターネット接続機能を持つ携帯電話に対するSPAM
が社会的な問題になっている。


『IT用語辞典e-Words』より
 http://e-words.jp/

↑↑パソコンの専門用語って難しいですよね。
この関係の仕事をしてても、いまだにわからないものもたくさんありま
す…(汗)
そんな時に使っているのがこのサイト!!
使い方も簡単で分野別、さくいんから調べることができます。
わからない用語があったら引いてみよ~。




 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〆 お知らせ
________________________________

【 ご質問大募集! 】

『家庭のパソコン医学』では、パソコンでこういうことできないの?と
か、こんな状態になってしまったんだけどどうやって直すの?というよ
うな質問を募集しています。
応募数や質問の難易度により解答にお時間がかかってしまう場合があり
ますので、予めご了承の上ご応募ください。

タイトルに『シツモン!』と記名してshinmk3@hotmail.com まで。
たくさんのご質問お待ちしております。


【 相互紹介募集中! 】

『家庭のパソコン医学』では、常に相互紹介してくれるメルマガさんを
募集しています。自分の方でも読ませていただいて、いいな、面白いな
と思ったものは是非紹介させていただきたいと思います。
タイトルに『相互紹介依頼』と記名してshinmk3@hotmail.com まで。
どしどしお待ちしております!


【 相互リンク募集中! 】

読者を増やすために相互紹介という手段は多く使われていますが、ホー
ムページの相互リンクによるSEO対策でホームページのアクセスを増やし、
読者を増やすという方法もあるんです。
メルマガを発行している方、そうでない方でも構いません。是非「家庭
のパソコン医学」のページと相互リンクお願いします。




 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〆 編集後記
________________________________

最近いただくシツモン!はWindows再インストールについてが多いようで
す。何らかの理由でご紹介したようにうまく処理できないみたいですね。
次回は、そのシツモン!の内容を元に今までご紹介したWindows再インス
トールの補足をしたいと思います。

次回発行予定日の14日は、妻の実家へ帰省のため発行をお休みさせて
いただきます。そのため、次回の発行は21日になります。

※シツモン!は常に受付けております。


ご質問・ご意見・ご感想などありましたら、
お気軽にお問い合わせください。
MAIL:shinmk3@hotmail.com

購読登録・解除はこちらから
http://www.mag2.com/m/0000144009.htm  (まぐまぐ)
http://www.melma.com/mag/80/m00128280/  (メルマ)
http://melten.com/m/20294.html  (メルマガ天国)
http://cgi.kapu.biglobe.ne.jp/m/10275.html  (カプライト)
http://www.emaga.com/info/0254689.html  (E-Magazine)
http://www.melonpan.net/melonpa/mag-detail.php?mag_id=007977
(めろんぱん)

『家庭のパソコン医学』
発行責任者:しむく shinmk3@hotmail.com

プロフィール:
夜間大学に通いながらプログラマーとして社会人の世界に入る(大学2
年から)。サラリーマンが嫌になり、大学4年の時に辞め就職活動もせ
ずバンドを始める。バンドが趣味の域を越えなかったため、勤めている
ベンチャー企業の仕事の方に力を入れ始める。
この頃からパソコン内科医として活躍w
情報システム部、総務、財務を兼任することになり今に至る。
現在、行政書士受験生として法律の勉強に励んでいる。

URL:http://www.sandfin.com/magazine/katei-pasokonigaku.html

ブログ『しむく航海日誌』:http://yaplog.jp/shimuk/
家庭のパソコン医学も含め、その他趣味や日頃思ったこと等ひとりごと
を書き綴っています。

※当メールマガジンにより生じる損害・トラブル等について責任は負い
ません。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Copyright(C) 2004 しむく All Rights Reserved.
________________________________