ヘンリー四世 | かたぴょんBLOG(旧今日のホーチミンは。。。♪)
本日は、大好きな新国立劇場にて


ヘンリー四世、観劇

このヘンリー四世という戯曲は、第一部と二部に分かれている大作なので、一部を上演する日と二部を上演する日とランダムにあるのです。
本日は、一部二部通し上演の日で丸一日シェイクスピアの世界。
それぞれ休憩挟んで3時間の上演時間なので、合わせて6時間ですよ。どんだけハードなのかしら(笑)
どの芝居でも昼夜2回公演は普通に有るし、ダブルキャストでそれぞれ違う役をやるっていう事もあるけれど、同じ役と言えど(一人何役もやっている方もいるけれど)昼夜違う話しをやるなんて、プロの役者さんって凄い。

長くて観る方だって集中力切れちゃうよ~と自信なかったのに、どっぷりはまって時間を忘れる事になるなんて、こういう感覚久しぶりです。

ベテランと実力派の役者さんで構成されていたので間違いなかった。
中でもちょっとイメージと違うかなぁと思っていた佐藤B作さんのフォールスタッフは最高。

装置や衣裳のセンスも抜群。
もう一回観たいかも。

東京は、平日の昼公演はよく役者さんが観に来られるので今日もちらほらお見かけしましたが、岡本健一さんが出演されている事も有ってか、高橋和也さんがなんと通しで観ておられた。

私と友人は偶然にも元男闘呼組ファン~
大河でも二人は久々共演したばかりだったから、感動である。
お二人ともいい役者さんになられましたね♪

今思えばこの人達だって、ファンにしてみれば理不尽な解散劇だったのである。
時が経って元メンバーがこういう交流も有ったりするのを見ると、SMAPにもいつかそんな時が来て欲しいなと思ったりする。

話しは脱線しましたが(笑)(笑)(笑)

持っていたくせに、戯曲買っちゃった。
結婚して上京する際、集めた戯曲は劇団の先輩等にお譲りして全部手放したのに、最近またちょっとずつ集まってきてしまった。。。キリがないからシェイクスピアだけにしようかな。。。