ママフレ4期いよいよスタート!! | 特定非営利活動法人 あいちかすがいっこ

特定非営利活動法人 あいちかすがいっこ

ママのはじめの一歩を応援!「ママ」にしかできない・「ママ」になったからできることがある。

こんにちは。

 

今期、4期目を迎えているママフレ!!

昨日は、ママフレスタートに向けて、

新メンバーとなる3人のママと、

それぞれに面談をさせていただきました。

 

ママフレを始める今の気持ちや考えを、

ゆっくりたっぷり聞かせていただきました。

 

みなさんそれぞれに、成し遂げたい思いがあり、

そこに向かって頑張っていくために、

ママフレを選んでくださっていました!

 

そんな、みなさんのお話をきいて、

ワタシ自身も、よし、頑張ろう!と

身が引き締まりました。

 

 

 ママフレ企画では・・・

頑張るママを応援!!しています。
 
どんな頑張るママ?と質問を受けそうですねww
 
はい。それは、ママの文化祭®をキッカケにハンドメイド活動やお教室運営をはじめられて、もっとワタシの活動を広げたい、ファンを増やしていきたいと思っているママ達です。
 
そんなママ達が、月一の学び(子育て講座、ブランディング、ディスプレイ)やメンバー同士の交流を通して自信をつけ今後の活躍に繋げていきます。
 
座学〜実践まで約1年間の取り組みで
学ぶ▶︎考える▶︎選択する▶︎実践する▶︎必ず振り返る
を繰り返し『私が、私らしく活動していくため』
基盤づくりをしていきます!
 
子育てと同じで、
活動を始めると、
悩みや不安ってつきものです!
大小は個人差があると思いますが、
0歳には0歳の悩み、3歳には3歳の悩みがありますよね。
月日が経ち15歳になっていても、やはりその年齢の新たな悩みがでてくるものです。
悩みのタネは、どんどん変化していくってことです!
 
だけど、毎度、毎度、あーどうしよーばかりでは
身が持ちません。
 
だから、活動のはじめに、まず基本のいろはを学び、
自分軸を整えることが大事だと思っています。
 
私も家族も、仕事もプライベートも、
やっぱりどちらも幸せな状態がいいですもんね。
私の『家族サイズの幸せ』をキーワードに
4月19日(月)から、
いよいよママフレ本格スタートします!