第2競技場 楽しみがいっぱい! | 特定非営利活動法人 あいちかすがいっこ

特定非営利活動法人 あいちかすがいっこ

ママのはじめの一歩を応援!「ママ」にしかできない・「ママ」になったからできることがある。

 


今年は『親子ふれあい広場』と『にこにこ広場』がドッキング!!
第2競技場では、元気にカラダを動かしたり、みんなで楽しくおしゃべりしたり♪
子連れママ&ちびっこ達に楽しんでもらえる企画をたくさん用意して、待ってま~す!!

今回は、三部入れ替え制のため、すべて当日受付です。
時間になったら会場に直接来て下さいね☆


寒さ対策にも、動きやすく暖かい服で!!
上靴がオススメです。
※第ニ競技場にはおむつ替えコーナーがあります。

+++

🌸ネピア杯 はいはいレース🌸

パパママが待つゴールまで、はいはいで進みます!
【出場資格】はいはいができる未歩行の赤ちゃん
【参加費】無料
【当日受付】三部実施します。
 第2競技場内にて受付。受付後、3~4組そろったら、順次スタート! 一人一レースのみ参加可能です。
 ※各回20名程度を予定し、定員になり次第締切
【受付時間】
第1部 10:45~11:00
第2部 12:30~12:45
第3部 14:00~14:15

+++

🌼ネピア杯 かたかたレース🌼

パパママが待つゴールまで、歩いて進みます!
【出場資格】歩行のできる赤ちゃん~2歳まで
【参加費】無料
【当日受付】二部実施します。
 第2競技場内にて受付。受付後、3~4組そろったら、順次スタート! 一人一レースのみ参加可能です。
 ※各回20名程度を予定し、定員になり次第締切
【受付時間】
第1部 10:45~11:00
第2部 12:30~12:45

+++

☘️ふれあい広場☘️

春日井市の子育てサポートキャラバン隊がやってくるよ♪
【参加費】無料
【時間】
第1部 10:30~11:00
第2部 12:00~12:30
第3部 13:30~14:00 ※第一競技場のステージでパフォーマンス

+++

🍄ママも子どももLet's スポーツ!🍄


一緒に体を動かして楽しもう♪
ママ向けのスポーツスペースでは
春日井市で活動されている
インストラクターのママによる充実の内容です!
1部、2部、3部で開催内容が違いますが、
どの回も、とっても楽しみですよ。
ぜひご参加ください☺️

【参加費】無料
【受付】5分前受付開始ですが、随時参加OK!
【催し内容】

第1部 11:00~11:20 
⭐️ベビーダンス⭐️
池戸悦子 さん

毎晩、寝かしつけに奮闘してるママ! 産後の運動不足が気になってるママ!
どちらも一度に解決できる産後エクササイズが、ベビーダンスです。

赤ちゃんを抱っこして踊れば、赤ちゃんはスヤスヤ、ママはストレージ解消にもなりますよ。

ぜひ体験しに来てくださいね♪


第2部 12:30~12:45 
⭐️親子体操⭐️
中根里美 さん&鳥羽しのぶ さん

ママスポーツスペースで親子体操をします。
親子で体を動かしたり、親子触れ合い遊びをして、ママもちびっこもニコニコ!体も心もみんなであったまりましょう!

第3部 13:30~14:00 
⭐️バランスボール⭐️
インストラクター 梅田綾 さん

こどもから、産後の方や高齢の方まで、年齢問わずに参加することのできるバランスボールエクササイズをお伝えしています。
座って弾むことで息が弾んで、有酸素運動ができて次に動き出すためのエネルギーを作りだすことができます。
姿勢を整えながら弾むので、楽しみながら良い姿勢を保つ筋肉をつかうことができて一石二鳥!
運動が苦手な方でも、座って一緒に動くだけで楽しんでいただけるはずです。
ぜひ一度体験してみてください。
小さなお子さん連れの方も抱っこしながら参加できます。お子さん用の小さなボールも準備してお待ちしてます♫


第3部 13:30~14:00
⭐️ヨガ⭐️
インストラクター 小西有子 さん

ご自身の意識や力で、心と体を整えることができるようなヨガをお伝えしています。

ヨガでは、深い呼吸をして、ほどよく体を動かし、ご自身の〈今〉の心身の状態に意識を向けていきます。

日ごろ自分の時間が少ないママさんたちにも、とってもオススメ!


ママの文化祭では、お子様と一緒に参加していただけるような、ヨガのプログラムをご用意してお待ちしております。

動きやすい服装でお越しください。


赤ちゃんもママも、キッズもみんなで楽しめる第二競技場に

ぜひ、足を運んでくださいね~!!お待ちしてま~す!!