第8回ママの文化祭に向けて動いてます!! | 特定非営利活動法人 あいちかすがいっこ

特定非営利活動法人 あいちかすがいっこ

ママのはじめの一歩を応援!「ママ」にしかできない・「ママ」になったからできることがある。

おはようございます!

今日は爽やかな陽気になりましたね。

 

2020.12.23

第8回︎ママの文化祭®︎

〜前を向いて歩こう〜

環境は変えられないけど、
暮らし方は変えられる。



 

 


春日井市での暮らしが
より良いものになるように
動き出します!

 

 


今年は例年通りの実行委員会のスタイルは
もしかした難しいかもしれませんが、、、あせる

それなら過去にやったことのある方の力を借りよう‼️
ということで、第一弾集まりました。


 
これからのスケジュールや概要の共有をしましたよ。
 
今の状況だと
12月のことなんて考えられない、、、ぼけー
またコロナが再来したらどうするの?ショック
なんて思う人も多いかもしれません。
 
でも私達はママの文化祭が開催できるように
最善を考え動きます!
 
例年通りじゃない事は
もちろんたくさんあると思います。
 
会議はオンラインが多くなります。
これを駆使しないと何ともなりません。
 
みんな不慣れだけど
実験的な感覚を持って毎回トライできたら
と思います(笑)
 
『できる人が できることを できる時に』
毎回のスローガンになってますニコ音譜
今回は、さらにそうなってくると思います。
 
✅毎回の会議に参加できるかわからない、、、。
✅部分的なお手伝いしかできないかも、、、。
✅今はできるよ!って言ってても2ヶ月先は状況変わるかも、、、。
 
だけど
『ワタシにできるお手伝いがあるならやれるよ!』

という過去実行委員経験者のみんな!
ご連絡くださいニコラブラブ待ってます!

 

みんなのチカラを少しずつ合わせたら

きっとママの文化祭®︎は開催できます!

 

約半年、一緒に活動してくださる方、募集中です!!

 

【実行委員 お問い合わせ先】

mamanobunkasai@yahoo.co.jp


.。*゚+.*.。 ゚+..。*゚+ .。*゚+.*.。 ゚+..。*゚+

 

そして

✅子育てをするママ達を応援したい
✅私自身も子育てを楽しみたい
✅新しい自分を発見したい
✅あいちかすがいっこ に関わってみたい
✅地域の未来のために一肌脱ぎたい
✅第8回もママの文化祭に関わりたい
そんな思いがある方(※企業・団体・個人は問いません) は、ぜひコチラにご参加ください
ニコ


はじめましてママの文化祭説明会
≪日時≫
2020年6月23日(火)10:00~11:30

≪場所≫
大和エネルフ(株)カスタマーセンター3F エネルフホール

※春日井市瑞穂通6-17-1

■内容■
◎なぜ、あいちかすがいっこ がママの文化祭を開催しているのか
◎ママの文化祭に向けてのスケジュール など
質疑応答も含め、お話させていただきます。

■申し込みフォーム■

https://ws.formzu.net/fgen/S16175279/

 

■第8回ママの文化祭お問い合わせ先■
mamanobunkasai@yahoo.co.jp

※今後の状況によりましては、
説明会をオンラインなどに変更させていただく場合もございます。
その際は、改めてご案内させていただきます。


 

コロナに負けるな!

◆新型コロナウイルス感染症の情報は厚労省のホームページから

厚労省ホームページ

 

◆時にはママもパパも楽しちゃおう。

テイクアウトで外食気分ラブラブ

 

春日井市内テイクアウト情報、随時更新されています。

【提供 春日井商工会議所】

 
毎日お店情報が増えていますので、ぜひご覧くださいね。
横に長ーい春日井市ですが、東から西までいろんなお店が載ってますよお弁当
 

アップクリックアップ