【家族ではじめの一歩】ナゴヤハウジングセンター春日井会場で防災のお話します! | 特定非営利活動法人 あいちかすがいっこ

特定非営利活動法人 あいちかすがいっこ

ママのはじめの一歩を応援!「ママ」にしかできない・「ママ」になったからできることがある。

こんにちは!
今週末のイベントのチラシが今朝の中日新聞に入っていました。

とってーも久しぶりのハウジングセンターで
防災のお話しします。
 



【子育てママに知ってほしい 

親子でできる、防災はじめの一歩】です。

 

公式サイト 左矢印 こちらをチェックチョキ



私も4年前までは防災の事などあまり考えることもなく、子育てをしてました。

でも、春日井市で子育て支援の活動をしていて
「防災は分からない」では、
子どもの命を守れるママにはなれないなーと思い学びました。


資格はないですが、いろんな話を聞き、
どんな話ならママやパパがわかりやすいか?は
わかるようになりました。

防災はじめの一歩!
踏み出しませんか?



あ!このイベント気になるから
ついでに行ってみよー
参加動機なんて何でもいいです。

そう!
機会が大切
なんです。

 
人が「ちょっと防災について考えてみよう」
と行動に移すためには、
何かアクションが必要です。
 
今回は、ナゴヤハウジングセンター様が
地域の皆さんに役立つ講座を!ということで開催されています。
(こういった企業様の応援のおかげで、無料開催が実現できます!!企業様に感謝ですよね。)
 
~子育てママに知って欲しい 
    親子でできる防災のはじめの一歩~
(↑こちらの写真は春日井市内の幼稚園での
防災講座の様子・イメージです)
 
日  時 7月14日(日)11:00~・13:30~
会  場 ナゴヤハウジングセンター春日井会場インフォメーション会場
お申込み  こちら から
内       容    映像から学んだり、クイズをしたり、楽しい時間を過ごしましょう!
お土産ももちろんおねがい

お待ちしてますおいで

 
                       上矢印上矢印上矢印