【ママの文化祭】出展企業様のご紹介 飲食ブース編 | 特定非営利活動法人 あいちかすがいっこ

特定非営利活動法人 あいちかすがいっこ

ママのはじめの一歩を応援!「ママ」にしかできない・「ママ」になったからできることがある。

第6回 ママの文化祭
出展企業のご紹介今年もたくさんの企業様にご出展いただきます。

そして、今回はなんとなんと飲食ブースもバージョンアップ

 

 

32 FUTURO cafe+dining

 

店主も3歳.5歳のママなので子供連れ犬連れ大歓迎!
子供メニューやおもちゃ.絵本.オマル.オムツ替え授乳部屋.子供椅子.バンボも置いてあります。
柔らかスペアリブ以外にも季節のメニューなど10種類以上から選べる毎日15時までランチが楽しめ、ケーキも手作りしています。
誕生日会やママ会にもご利用ください
ママの文化祭は初回はまだ長男が一歳になったばかりでお客様で参加しその時の経験を含め2回目からは手作りお弁当を販売させていただいております。お弁当は子供と一緒に食べられるようにご飯も多め、野菜はほぼ父の作る自家製安心野菜を使ってます。いろいろな食材を使い多品目を取れるように子供も食べやすいようにと考えてつくっております。
一人でほぼ徹夜でお弁当を作るので数には限界がありますが少しづつ個数を増やしておかげさまで毎年完売させていただいております。お取り置き後渡しができるので先ずは会場を回る前に2階の飲食ブースへ来てください!

 

http://futurocafe.com/

 

33 エルヴェラヴィ

 

お野菜を使ったスイーツのお店エルヴェラヴィです。地元愛知県の食材を使った安心、あんぜんなスイーツ、焼き菓子を販売致しております。ママの文化祭ではお野菜スイーツはもちろん、フレンチシェフの吉川による限定のお弁当なども販売致します。
 

http://www.elever-la-vie.com/

 

34 株式会社黒潮

 

今回も黒潮名物、黒潮唐揚げをご用意いたします。又、当社オリジナルおにぎり6種類、こちらは100個単位であれば通常販売可能です。

運動会やイベントなどでご入り用の際は1個税込100円でご注文承ります。

 

https://kuroshio-group.com/

 

35 パティスリーメリメロ

 

勝川駅より徒歩8分。お持ち帰り専門の小さなケーキ屋です。おやつにぴったりの「塩シュー」「勝川パフケーキ」はおすすめ!パティシエがひとつひとつ丁寧にお作りするオリジナル&キャラクターデコレーションはお子さまにはもちろん、おじいちゃんおばあちゃんへの贈り物にも喜ばれています。ママの文化祭にはお気軽に食べていただけるお菓子をおもちします。

 

http:/www.facebook.com/Pmelimelo

 

36 御菓子司 美乃雀

 

愛らしい姿かたちとほっとする甘さ。みずみずしい感性で作られた幸せなひと口に出合えば、和菓子が好きになる。
小さな店ですが「良品廉価、味を大切に」がモットーです。

 

https://www.facebook.com/minosuzume.kasugai/

 

37 モンシェル

 

安心安全な材料を厳選し、皆さまの食卓に毎日の『美味しい』をお届けしたい…と日々奮闘しています。
今回は、当店で1位・2位を争う人気商品、【塩パン】や【明太子フランス】(写真参照)を販売します。
また、お子さんに人気の【ミニワッサン】や【かめパン】も登場予定です。
商品は完全包装のため、選びやすく、お子さん連れでも安心してお買いまわりいただけます。
30種類程のパンとともに、皆さまのお越しをお待ちしております。

 

http://www.moncher.co.jp/

 

38 シフォン&ベーグル ごえんや。

 

おいしいものからご縁を結ぶシフォンケーキとベーグルの専門店『ごえんや。』です!
生地に乳製品を使わず、厳選した材料で作っております無添加シフォンケーキ♡
極上のふわしっとり食感を味わっていただきたく、その日の素材の状態を見極めながら一つ一つ手仕事で丁寧に焼き上げております。
ベーグルは天然酵母・国産小麦・きび砂糖・天日海塩のみを使用し、卵・乳製品・油脂類を使わず焼き上げております。
噛むほどに素材の甘さが広がる、もっちりやわらかな新食感の無添加ベーグルです!
お客様おひとりおひとりの笑顔を思い浮かべながら、心を込めて丁寧に焼き上げております♡
あなたのおいしい笑顔から、しあわせな時間が重なって、たくさんのご縁が結ばれますように!
お会いできますのを楽しみにしております!
 

https://instagram.com/chiffon.goenya/

 

39 お豆腐とお菓子のお店ナップの森

 

愛知県産のふくゆたかと沖縄産のにがりを使用の心こめて作ったお豆腐をぜひ味わって下さい。
そのお豆腐を硬く仕上げた「そいみーと」をお肉の代わりに仕上げた具材を雑穀米ではさんだライスバーガー(きんぴら味・プルコギ味)もご好評をいただいております。
豆乳米粉シフォンロールケーキは、小麦粉をいっさい使わず、米粉100%で豆乳とサラダ油で軽くてしっとりとい仕上げています。お客様からは「甘さ控えめでしっとりふんわりした生地がたまらない」とご感想をいただいております。
お豆腐カステラ(プレーン・白ごま・黒ごま)はナップの森の豆腐・米粉・砂糖・卵のみ使用(味によってゴマペースト入り)で、口当たりが軽く、スフレのような食感が人気です。
その他豆腐や豆乳を使ったカップデザート各種はお子様からお年寄りまで幅広い方々からご指示いただいてます。
しょうがいのある仲間たちとサポートしている仲間たちで一生懸命心をこめて作ったものをぜひ召し上がってみてくださいね
●ゴマ味の絹豆腐
●ココア味の豆乳米粉シフォンロールケーキ
●豆腐カステラ
●そいみーとを使ったライスバーガー
●豆乳パンナコッタ など

 

https://napnomori.org