天下一品を目指して… | 特定非営利活動法人 あいちかすがいっこ

特定非営利活動法人 あいちかすがいっこ

ママのはじめの一歩を応援!「ママ」にしかできない・「ママ」になったからできることがある。

ママの文化祭®︎前に、必ずやること!


それは…

にんにくたっぷり!
こってりラーメンを食べること!!

過去二回は『うま屋』へ行ってました。

{E8986505-6E56-4C02-8CDF-8A0A652B4D1C:01}



今回は、『天下一品』です。

帰り道だったので、立ち寄りました。

もちろんこってりを選び、天下一品ならではのトッピングをたっぷり食べつつ…

お腹いっぱいになりました。
私たちにんにく臭くてすみません。

ママの文化祭®︎のイベントが『天下一品』になりますようにー!!

きっと、いつかは胃もたれするかもしれない?

けど、何か決まった行動って大切じゃないですか!
なんかやらないと気持ち悪くて…

あいちかすがいっこのふたりは、ママの文化祭®︎前には必ずにんにくたっぷりなこってりしたラーメンを食べる♡のです。

{C1E77C6B-69D8-43D9-A4C6-35693D54A887:01}

ごちそうさまでした。




ママの文化祭®︎会場付近には、『丸源ラーメン』があります。

ネピアプロジェクトの4ヶ月児健康診査の時に、立ち寄ります。
もちろんその時は、にんにく控えめ!
歯ブラシ持参です。笑。

今回、プレゼント企画では、丸源ラーメンさんの割引券のプレゼントもありますので、お楽しみにー( ´ ▽ ` )ノ

行ってみてくださいね!!


ママの文化祭®︎の準備もあと3日しかできない現実にドキドキしてきたママの文化祭®︎実行委員なのでした。




第3回 ママの文化祭®

尾張地区最大級ママイベント!!
~見つかる つながる ママのネットワーク~
第3回 ママの文化祭®

2016年1月22日金曜日
10:00~15:00

【入場料】 無料

【会 場】 春日井市総合体育館 愛知県春日井市鷹来町4196番地3

【後 援】 愛知県 春日井市 春日井商工会議所 中日新聞社 日本財団 
 
【特別協賛】王子ネピア株式会社
      大和エネルフ株式会社

【主 催】 NPO法人あいち かすがいっこ
      ママの文化祭実行委員

【H P】 http://kasugai-kosodate.org/


◉お願い◉
★ご来場の際は、エコバッグ・スリッパ(上履き)をご持参ください。 
★体育館内は、ベビーカーのご利用ができないため、入口のベビーカー置場をご利用ください。抱っこ紐などのご持参をおすすめします。 
★駐車場は混雑しますので、バスの利用や乗合にご協力ください。 
 (※今回は、駐車場の事前予約はございません。)
★競技場内は、飲食禁止です。2階観覧席をご利用ください。