プランニングをして頂いた。 | 特定非営利活動法人 あいちかすがいっこ

特定非営利活動法人 あいちかすがいっこ

ママのはじめの一歩を応援!「ママ」にしかできない・「ママ」になったからできることがある。

こんばんは、あいちかすがいっこ代表の内田です。
今日の夕方も、明日からはじまるスマイルフォト展の準備をして来ました。
昨日も眺めて、今日も写真を眺めて、ママ達の素敵な笑顔に、幸せな気持ちになりました。
みなかたかつおカメラマンの思いを、たくさんの人に知って頂きたい!

さて、会場に今日は…
バルーンアートをされている本業は主婦!と答える先生に、協力して頂きました。
子育て支援団体あんじゅさんの音楽講師松本朋子先生からのご縁で、お世話になりました。
人と人との繋がりは、本当に素敵ですね。
{C087B3B1-FF8E-453B-A366-330F0F9A0CC6:01}
風船破れないか?ビクビクする内田ですので、松元が頑張っておりました。
そうなんです!私は、バルーンアートは出来ない!
可愛くって好きだけど、破れないか?ドキドキしてしまって、心臓に良くないのです

ちょっとだけ飾って頂いて、会場が華やかになりました。
{B1F4EA4E-39DD-47A1-BA77-20FD197F96BD:01}
バルーンのアクセントも、お楽しみにっ音譜

{6C91B560-B68C-428D-AC17-63B4CE609C92:01}






今日午前中は、子育て支援サークル春日井ママさんと打ち合わせをし、素敵なプレゼントを頂いたり。
詳しくは、後ほどブログにUPしますね!



午後からは、新たなプロジェクトに向けて打ち合わせをしました。

私たちと同世代のパパさんです。
なんと、主人の実家のご近所さんのお子さん達と知り合いで、
一気に親近感が湧いてしまって、今日で2回目なのですが、色々とお話しさせて頂きました。

新しいプロジェクトに向けて、プランニングをして頂き…
頭の中が整理されました。

事業計画で何年か先にだと思っていた事業が、早々と取り組めるチャンスを頂いている私たち。
ありがたいことです。

まだ、未熟者な私達に皆さんがサポートして下さいます。


今回のプロジェクトは、私がひとりの作家としてイベントを企画していた頃から、
同じような立場の仲間たちも同じように抱えていた課題が、解決出来るプロジェクトです。

私たちも、かなり頑張らなければいけないですか、ママの文化祭と同時進行で楽しみます。
実に、素敵なプロジェクトなんですよ!
松元のナイスアイディアに、感謝です。



子育て情報発信基地!あいちかすがいっこ
がオープンしてから、もうすぐ一カ月。
毎日忙しいですが、とても充実しています(*^_^*)