英国のトラディショナル・プディング   ペリカンハウス | 世界の食卓  グルメ探求の旅

世界の食卓  グルメ探求の旅

エアラインスタッフの食べ歩き日記

「プディング Pudding」と言えばプリンを思い浮かべる人が多いと思いますが、英国では

少々意味が違うようです。大昔はソーセージに始まり、その後蒸しもの料理一般を意味

するようになり、さらにはゼラチンなどで固めるような、いわゆるデザート系のものもプディングと

呼ぶようになったそうです。


また、最近の英国ではデザートの同義語としても使用されるそうです。

つまり「プディング=(日本で言う)プリン」ではなく、料理からデザートまで多様なものが存在する

ようです。


※いわゆるプリンは「Caramel Custard,  Custard Pudding」


今回はその昔、料理からデザートに移行する頃の重厚なトラディショナル・プディング

再現したものをいただきました。洋酒に漬けたアプリコットやレーズン、プルーンなどが

載っています。

ずっしりと重くてホールでは3kg以上もあるそうです。


世界の食卓  グルメ探求の旅-p1
下にかかっているのはカシスソース。

英国ではカレンツをもっと多用するヴァージョンもあるそうですが、色どりが悪くなるので

今回はやめたそうです。期待通りのお味でした。


紅茶はケニア



世界の食卓  グルメ探求の旅-p2 世界の食卓  グルメ探求の旅-p3
もう一つは夏には珍しいもっさり系の黒糖とチョコレートパウダーの焼き菓子

ペリカンさんのこういうお菓子は間違いなく美味しいです。



紅茶はペリカンさんに通って2回目となるアイスミルクティー(ケニア)

今日は珍しくスタッフのSさんが淹れてくれました。

今回も飲んだ瞬間に「美味しい!」と感激。

今シーズンはアイスミルクティーが2回も飲めて大満足です。




☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*


今日はBD-1(小径車)で移動。

世界の食卓  グルメ探求の旅-p5 世界の食卓  グルメ探求の旅-p4

(左)朝は7時30分にZopf(ツオップ)のパンを買出しに出かけました。

   上から時計回りにマズタードビーフとピクルスのサンドイッチ、ローストポークの

   ベーグルサンド、キッシュ


(右)ペリカンハウスの帰り道、蜂蜜直売所に寄った後、流山の野々下公園で涼み

   ました。雲行きが怪しいので早めに撤収。夕方からは雷雨雷危ないところでした。



(直売所 流山) つるむらさき、枝豆、茄子、新しょうが、インゲン

           茄子は畑に同行して好きなのを直接ハサミで切らせてもらいました。

           そしてトマトをその場で試食。めちゃくちゃ甘くて美味しかった。

           獲れたては違いますね。


(KEIHOKU)    山梨産 桃(2個 780円) 絶品でした!!


世界の食卓  グルメ探求の旅-p6

自宅のスイカも成長してきました。

(昨年、スイカの食べ残しの種を蒔いたら、今年になって発芽。

手をかけずともぐんぐん成長しています)



曇りのち雷雨  最高28.8℃ 最低23.7℃ 東北東の風2m/s