コドゥンオジョリム (鯖と大根の味噌煮) 韓国・済州島 | 世界の食卓  グルメ探求の旅

世界の食卓  グルメ探求の旅

エアラインスタッフの食べ歩き日記

今日の帰宅途中、柏周辺では強い雷と激しいヒョウが降っていました。

昨年あたりから天候がおかしいような気がします。(4月1日)


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*


鯖の味噌煮といえば日本の家庭料理の代表格ですが、鯖を味噌で煮て食べる食文化が

諸外国にもあるのでしょうか?


意外にもナイジェリアではまさに日本の「鯖の味噌煮」に近いものが存在し、

韓国では甘辛く煮た「鯖の味噌煮」があります。


地理的に近い韓国はわかりますが、遥かナイジェリアを旅行して鯖の味噌煮に

ありつけたら、泣けてきますね(笑)


世界の食卓  グルメ探求の旅-cju8
コドゥンオジョリム (鯖と大根の味噌煮) 25,000ウォン


朝っぱらから豪快なコドゥンオジョリム (鯖と大根の味噌煮)を注文してみました。

まるごとの鯖と大根、唐辛子を辛い味噌で煮た料理。

胃が刺激されてあっと言う間にご飯が無くなります。



世界の食卓  グルメ探求の旅-c1 世界の食卓  グルメ探求の旅-c2
(右)小魚やイカ等海産物のつきだしが多いのも済州島の特徴
   大好きなエゴマのキムチも出てきました。


世界の食卓  グルメ探求の旅-c3 世界の食卓  グルメ探求の旅-c4

食堂のオンドル。冬場には嬉しいですね。


(済州島にて。店名不詳 焼肉プンジョンの近く 2009年3月9日)