【タイ料理・スコータイ】 Tha Chang たーちゃん   柏 | 世界の食卓  グルメ探求の旅

世界の食卓  グルメ探求の旅

エアラインスタッフの食べ歩き日記

以前コメントを頂いたさっちんさんお勧めの柏にあるタイ料理店「たーちゃん」

初めて行ってきました。行く前は正直、都心と比べて柏のタイ料理店はまだまだ

だなって思っていたのですが、たーちゃんは見事に私の認識を覆してくれました。

柏のタイ料理店ながら実にレベルが高いのです。



th1
ラープガイ   タイ東北部やラオスを代表する料理のひとつ。

           鶏、ホームデーンにライム汁、レモングラス、香草などをスパイスと

           混ぜて炒めたもの。現地では鶏の他にラープヌア(牛)、ラープムー(豚)

           そして魚、臓物系も。


           ラオスチェンマイなどでは生肉または半生の状態で和えることも

           あるそうですが、スコータイではちゃんと炒めるそうです。


           「たーちゃん」のラープガイ、本格的で大満足でした。


th2 th3
(左)結構辛いので箸休めに生野菜を。

(右)豚肉のココナッツ炒め   御飯が進む一品です。



th4

食後はマンゴープリン


オーナーシェフはタイ北部の都市スコータイで料理を学び、無国籍風な料理は出さず

きちんとしたタイ国籍の料理を出すことを心がけているそうです。

そういう心意気に惹かれます。


柏にまたリピートしたいお店が増えました。



2008年5月11日ディナー