職業は『赤西仁』です~♪&追画!!! | スキすぎて~赤西仁

スキすぎて~赤西仁

何故?赤西仁くんに恋してしまいました。 元大学生と元高校生の息子がいる私です。(無事、二人とも社会人になりました♪)




スキすぎて~赤西仁


わが家の第2王子

やっくんから着信が!!!  携帯

スワっ!

一ヶ月ぶりに帰国か ∑!!

って

大喜びして電話したら・・・

「今、関空、

また中国に行くから」

とさ・・・  ひよざえもん がーん汗汗汗

ヒャァ~

また?!!!

帰国したのにーーーーーーー

帰松できないなんて  まいった↓↓

(ビザの関係で一旦出国しないとダメなようです)


赤西家は

いいですよね!!!

立派な息子さんたちが

文明の利器を駆使して

キャワキャワだったり

ほっこりだったり

の・・・

素敵なメッセージを届けてくれて~

家族愛を語ってくれて~


なんちゃって・・・  エヘッ汗汗汗


ごめんなちゃい

赤西家とかしこ家を

比べちゃったらいけませんよねっ  ごめんなさい

反省・・・  あせ




スキすぎて~赤西仁


うるうるうる

潤ってますか?


当たり前だった

毎月のアイドル誌


一週間に一度は会える

カツカツ


突然の仁さまは心臓に悪い(よい?!)

CM


お茶の間で会える

歌番組


そんな・・・

応援基本アイテムが遠くなって

カサカサに乾いているはずだった

お留守番生活もーーーーーーーー


うるうるうる

ツイッター

facebook

youtube

新型応援アイテムの登場で

うるうるうる

潤ってますよぉ~~~  ぱちぴよざえもん・くくくハートハートハート


特に!!!

ツイッター上での

キャワなおしゃべりは

めちゃくちゃ潤いますよねぇ  

くぅ~

26歳の健康な男子の私事を

ちろっと

覗いちゃったような

妙な感覚がぁーーーーーーー

たまらんのですけどっ!  ウシシ2

ほげほげしちゃってる

仁ちゃまがぁーーーーーーー

可愛すぎるんですけどっ!  パパヒヨ ニコッ

ひゃぁ~~~

妄想族には嬉しすぎるツールですよねっ

秘蔵写真も公開してくれるし・・・

時々

ファンも参加できるように

質問してくれるし・・・


ホント、

優しいですよね!



うん・・・


赤西仁の職業は

赤西仁なんですよねっ!!!  ひよざえもん ラブラブ


スキすぎて~赤西仁


うん?!


職業は赤西仁


何処かで聞いたような???



そう

そう!!!


2008年 ViVi 7月号


ココで言ってた!!!




★赤西仁レアトーク★


今の自分に満足はしていますか?


していない。

うーん、

何がかって言われると具体的にコレって言えないけど、

満足してるかしてないかといえばしてない。

仕事的にもやってみたいことがいっぱいあるから、

周りに相談しつつ、

ゆっくりやっていけたらなって、

ウィジョンはちゃんとある。



ズバリ、自分の『肩書』は何だと思いますか?


フリーター(笑)。

うーん、

正直アイドルと言われることは形式的には嫌いです。

というか、

アイドルに限らず歌手とか俳優とか、

無理に形にはめる必要はないんじゃないかなって

思うんです。

エンターティナー?

うーん

なんだろう?

オレはオレでしかないっていうか。

そう、

職業は『赤西仁』です。


・・・・・

・・・

・・


職業は『赤西仁』


そう言い切れるって

凄い人ですよね!!!  ぱちぴよざえもん・し~上々上々上々


仁さんにとっては

ごく自然で

ごく当たり前のことだと思うんですけど・・・


やっぱり

強い人です!!!  わらうガッツ上々上々上々





そして・・・


ウィジョンはちゃんとある。


って



仁さぁーーーーーーーん


満足していますか???


その

ウィジョンは

今にありますか???


その

ウィジョンを

掴んでいますか???   ママヒヨ キャッチョキ


うふふ・・・

胸が熱くなりますよね~

いつもいつも

ぶれない姿勢が

素敵っ!!!



凛とした目線が

眩しいです  ぱちぴよざえもん・し~ はあと  目


 

3年前のメッセージ・・・

今に繋がってますよねっ  嬉感動



★追画★



スキすぎて~赤西仁-ファイル0663.jpg


素敵なデザインですよねっ!!!  

さすが!

Eternal ハート

日本で買えるのでしょうか?

飲んでみたいわ~  ウシシ



スキすぎて~赤西仁



ワオ~

3年前も

左の足首にミサンガ!!!

うふふ・・・

ご自慢の左くるぶしですものネっ

あっ!

親指がぁ~

ちょっとそってるぅ~  ママヒヨ ウシシ


【2008年 Myojo 9月号】