親戚のお家へ | 海保妻くまモンの転勤子育て日記

海保妻くまモンの転勤子育て日記

ブログの説明を入力します。

15:30でバイトを終え、帰宅・着替えしてすぐ霧島市に向かいました。

まずはおじさんのお見舞いです。こっちに引っ越してきてすぐの頃に一度行ったことがあったのですが、おじさんの喋りっぷりは変わっていないのに点滴に栄養を頼るようになった(食べられない)ということでした。

おじさんは「あなたたち早くこの病院を出なさい、インフルエンザが流行ってるからもらったらダメよ」と、しきりに私たちのことを心配してくださり、五分ほと顔を見ただけで失礼してしまいました。

次に向かったのが姶良市の息子さん宅です。

霧島市から国道10号を利用して向かったのですが、なんやかんや大きなお店があって串木野との違いを改めて感じました。ソニーの工場あるし空港から近いというのが大きいのかな。そりゃアパホテルが進出するはずだわ。

一時間ほどお邪魔して失礼したのですが、ちょっとだけ食べて行ってねと鳥刺しが出てきました。私は生ものを控えてるので食べられなかったのですが、旦那は「美味しい」と舌鼓。ええなあ。

…あとで聞いた話ですが、食べた瞬間ビールが恋しくなったらしいです。やっぱりね。

そんなこんなで21時前に帰宅。旦那は寝る前に本格的に飲むので私はお酒のあての段取り。この人、ホンマによー飲むなぁ。

よくよく考えたら今年初めての親戚訪問でした。私のほうの親戚に会うのはいつになることやら…遠いしなぁ。



iPhoneからの投稿