こんばんは〜
今朝、弟君を見送り、長男くんと朝食を食べたあと、ほっこりして眠くなり、
少しだけと、5分タイマーをかけて眠ったところ、
タイマーを止めてはあと少しを繰り返し、
最後は爆睡してしまい
ハッと目が覚めて、寝ぼけて
「野球‼️遅刻したー」
と、一人大騒ぎしていました
あいりーんです。
今日も見ていただき、ありがとうございます
さて、昨日は私、いくつか初めての食材にチャレンジしました
一つはホタルイカ❣️
春の旬の食材の一つですよね〜
からし酢味噌が一緒にパックされて、売ってますよね。
今まで、おかずというよりお酒のアテくらいに思っていて、安いものでもないし、子供も食べるかわからんし…ってスルーしてたんですが、
少し前に友達とのランチで前菜に出て来て食べたら
「めっちゃ美味しい〜」ってなって、
友人の家では子供も取り合いで食べるよーっていうからチャレンジしたいと思っていたんです
そして、もう一つはモロッコインゲン❣️
知ってます?
私も初めて見たんです。
と、言うよりきっと、今まで見ても知らんからスルーしてたんだと思います。
こんなの
比較のために菜箸をならべてみました。
(菜箸焦げてるのはスルーでよくやります)
季節の変わり目とか、スーパーで、定番の野菜の中に、何だこれ❓みたいな野菜を少量ですが、陳列されてるのがよくあって、今までそういうの、
どうやって食べたらいいかわからーんと思ってスルーしていましたが
そういう野菜、季節が移り変わるといつの間にか見かけなくなってしまいます
と、いうことは、この時期しか食べられない美味しいものだとしたら、食べなきゃもったいないんじゃね?
(しかも、旬の食材は美味しいだけじゃなく、栄養価も高くなってますからね❣️)
と最近思うようになり、
そして、今はスマホで、その場で何でも調べられるじゃないですかー❣️
ほんま、めちゃ助かります
と、言うことで、どんな野菜なのかとか、食べ方など調べたら、あら、炒め物とか何でも使えるのね〜と思ってチャレンジしてみることに
そして、菜の花は少し前にデビューしたばかりなのですが、
アンリママさんの菜の花カルボナーラを見てから、これも絶対食べて見たーいと思い、
昨日のお昼ご飯に作りました
まずは
卵あと乗せの
菜の花カルボナーラ
温泉卵を作っておき、最後にポトンと。
食べる時にがーっとかき混ぜて
余熱で卵液手早くとかタイミング難しくて、油断すると卵がもろもろになったり…
カルボナーラってなかなかお家でお店のように出来ないですよね
でも、これなら温泉卵がいい感じの半熟をキープしてくれるので、とろ〜りちょうどよく食べる瞬間に仕上がります
よかったらお試し下さい
生クリームで作るのがもちろん、一番美味しいのですが、カロリーも高いし、最後こってりしてくるので、昨日は豆乳で作りました
2人分
☆豆乳 120ml
☆粉チーズ 大さじ5
☆塩小さじ1/4くらい
ニンニク みじん切りまたはチューブ少々(お好み量で)
オリーブオイル 小さじ2
ベーコン お好きなだけ
菜の花 5〜6本(単位あってるのかな?)
卵2個
黒胡椒 お好みで
①パスタの湯をわかす。☆は混ぜておく。
②温泉卵の用意。
小鍋に湯を沸騰させ、グラグラ沸いているところに、冷蔵庫から出したての卵を殻が割れないようにそっと入れ、すぐに火を止める。
5分放置後、冷水に卵をあげ、しばらく卵が冷めるまで流水を当てておく。
これでいい感じの温泉卵のスタンバイオッケー
③菜の花は蕾と葉の部分と茎のところを分けておき、茎は太くて固そうなところは縦に切っておく。
ベーコンは食べやすい大きさに切っておく。
④このくらいのタイミングでそろそろパスタを茹で始める。
ニンニクの香りがしてきたらベーコンも弱火のままで炒め、脂をゆっくり溶かし出す。
(パスタの茹で時間はパッケージ表示の1分前)
緑が鮮やかになったら、パスタと菜の花をあげて、⑤のフライパンに投入‼︎
そして、お昼ご飯の後に、
ざっとひと混ぜして全体に絡まったら、混ぜておいた☆を入れて少し煮詰めてトロミがついたら黒胡椒をふり、皿に盛り付け、温泉卵とさらに黒胡椒を振りかけて出来上がり
味がモノ足りなければ食べる時にお好みで粉チーズかけて、お好みの味つけにして下さい
良かったら是非お試し下さい
ちなみに…
生クリームで作る場合は
生クリームは濃度が濃いので、量をもう少し増やすか、最後にソースを絡める時にパスタの茹で汁を足すかが必要になるかと思います。
がこの方法で生クリームで作ってないので言い切れません。
想像です
またロールケーキ焼きたくなって
ここ1ヶ月ずっと何かしら作ってたから、もう作りたくてウズウズ
小さいのばっかり作ってたから大きいの作ってみたくて…
めくれた
ほんでさ、切り口も…
クリームに隙間はあるわ、生地も目が詰まって…
なんか伊達巻みたい
食感はふんわり、シュワッと柔らかく美味しかったんですが…
原因は、実は生地まだ迷走してて、レシピが自分の中で納得できてなくてちょこっといじったのと、長男くんと一緒につくって、卵白の泡だてしてもらったんです。
その泡だての具合が若干弱かったのかな。
(子供のせいにしてやがる)
混ぜる時、ちょっとヤバイなと思ったんです
あとね、もうひとつ、大きいロールケーキに迷走してることがあって。
天板のサイズ。
30センチ正方形やら27センチとか色々なレシピがあるのですが、私の今回使ったの、
IKEAで買った型で、家のオーブンの天板にジャストサイズで、いいやーんと何も考えず買ったんですが….
こんなんですねん。
↑か、→か、どっちで巻くと思います?
せっかく大きい型だから、沢山カットできる方がいいと思うので、→で巻いたんですが、
一巻き‼︎って感じで
私としては「の」の字に巻きたいのですが、少し足りない
(それは私の技術力の問題とも思われる)
やはり、普通に32センチの↑で巻くのであってるんでしょうかね
どのくらいのサイズが巻きやすいんでしょうかねぇ
スイーツって本当に難しい
うまく出来たら、ご近所のお友達のおすそ分けするつもりでいたのですが、
とてもじゃないが渡せない
他に持ってる別の型でも焼いてみようかな…
まだまだ迷走続きそうです
そして、晩御飯は
モロッコインゲンの豚肉と新玉ねぎのいためも
さて、説明したいところなんですが…
スミマセン、睡魔に勝てません
続きはまた明日にさせてもらいます
急に雑になって本当にごめんなさい
それでは、明日から新しい1週間、楽しい毎日になりますように