日本はこんにちは[みんな:01]


選手村はおはようさんです。



昨日の試合が明け、朝を迎えました。

選手村の中では、みんなアスリートなのでそこまでメダルとってワイワイと
言うよりはいつもと変わらずな感じがいいです。


W杯の時もそうでした。


日本が盛り上がってるよ!って電話やメールでは聞いてましたが・・・・


そんなこと言ってもね~ってくらいにしか思ってなかったけど、成田空港に
着いてから凄いことになっていて、
私たちの後ろから韓流スターが来るんじゃないのか?ってくらいの勢いでしたね(笑)[みんな:02]


今もブログのコメントや、ツイッターから日本は凄いことになってるよ!と
言われてますが、今いる選手村がそういう雰囲気ではないのでなんだか
W杯の時と似た感覚があります[みんな:03]



もちろん、今はそのときに比べプレッシャーは大きいですが、ウェンブリーもそうだし、決勝でアメリカと戦える最高の舞台があるって思うだけで
興奮しています。


プレッシャーも今ここにいる選手しか味わえないものだしね。



のりさんがロッカールームで

「昔ウエンブリーっていうスパイクが大好きで履いていたんだよ。まさかここに監督として立てるなんて思ってもみなかった。みんなのおかげだよ、ありがとう。」


って言っていて、のりさんが笑いながら言っていたけど、私はなんだかぐっとくるものがあり、またまたうるっとしてしまいました(笑)



私たちもここにのりさんが連れてきてくれたんだよって、のりさんについてきて本当に良かったって思いました。




10時から選手村の中の人工芝でサブ練[みんな:04][みんな:05][みんな:06]



当たり前だけど、今日も頑張ってきます[みんな:07][みんな:08]



最高の舞台に向けて、最高の準備をしたいと思います。








選手村の食事ですが・・・・・



色々なブースがあってとても場所的にも広いです[みんな:09]

photo:01




photo:02










とある朝ご飯[みんな:10]


photo:03




こんなかんじ[みんな:11]




さ、今日も一日いい日になりますように[みんな:12]


沢山のコメントありがとうございます[みんな:13]

みんなのコメント読んでパワー全開です[みんな:14]


ぽそり

なんだかんだ思うけど、普通って一番すき。


かりな