カレーとパフェとカフェと…かりん日記


優しいスープのようなカレーに

美味しくグリルされた旬の野菜が沢山!

京都での夜ごはんは2人で

素敵なご夫婦のいるお店でカレーを食べてきました♪


***************

彼の用事が終わったのが21時。

それから夜ごはん~♪


夜は雨も上がっていたので自転車で♪

涼しくてとっても気持ちがいい。


ホテルから三条方面へ。

そこから木屋町通を河原町方面に。


ここは飲み屋さんが並ぶところなので、道もせまく

自転車には全然向いてませんでしたが・・・(汗)


そして到着♪川沿いにある雑居ビル。この看板が目印。

Curry Wine BAR イグレックYoshikiさん。

雑誌でみてすごく行ってみたかったお店。

カレーとパフェとカフェと…かりん日記

BARと書かれてあったので夜もカレーがあるかどうか…と思いましたが。

そこは電話で確認すみ^^


店内に入るとこんなに明るい!

洋食屋さんのような雰囲気。

夜でもこんなにリーズナブルでカレーのメニューが。


私は野菜カレー。

彼はビーフカレーに


オープンキッチンなのも嬉しいですね。

マスターが手際よく作ってくれている様子がわかります。


そして運ばれてきたのは・・・

カレーとパフェとカフェと…かりん日記


うわっ!こんなに鮮やか。

ごはんそしてその上にカレーが、そして野菜が乗っています。


旬のたけのこがたっぷり。他にも旬な野菜が何種類も。


フレンチのシェフだったというご主人。

ソースはとってもクリアでスパイスたっぷりのカレーとは対極のもの。

とってもさらっとしていてカレーというよりもスープのようなやさしい味。


カレー味のリゾットの上に野菜がたっぷりという感じ。

野菜ダイスキなのでこれはかなりテンションがあがっちゃいました。

別々に味わっても一緒に味わってもと楽しめる

ほっと出来る美味しさでした。


ビーフはこんな風にお肉がゴロンと。

カレーとパフェとカフェと…かりん日記


こちらもさらっとしたカレーでまた違ったおいしさでした


スパイシーさを求める人には向かないかと思いますが、

やさしく作られたカレーは本当に独特な味でおいしかったです。


この立地で遅くまでオープンしているし、

お店のご夫婦も明るく楽しい方。


また是非伺いたいお店です♪


****************


そうそう今回タイミングが合わずでしたが、

ホテル・・・御所の近くにはcafe Hofnerというスープカレー屋さんもありました。
カレーとパフェとカフェと…かりん日記

イグレックカレー / 河原町駅祇園四条駅三条駅
夜総合点★★★★ 4.0