フクナガフルーツパーラー でおいしいパフェを堪能したメンバーで
四ツ谷方面に向かいました。


USHIZOさんが、
「四ッ谷なのでフクナガパーラーの
パフェ隊の後に伺ってもいいのでは?」
ということになり、訪問。エスニカンさんの記事 を拝見してすごく気になっていたお店です。

フクナガのお母さんに地図を見せて道順を教えていただいたにもかかわらず、行き過ぎてしまい迷いました(汗)お店に問い合わせると、親切なお母さんが迎えにきてくれると・・・・と同じタイミングで

頼りになる男性陣!(いつのまにか変身?)USHIZOさん暗闇司令さん がお店を見つけてくれました。


四ツ谷の駅からだとすぐ近いですね。四ツ谷駅からだと三丁目方面に向かって右手に横断歩道を渡ってすぐのしんみち通りという飲み屋さんが集まっているにぎやかな通りにあります。

アジア大衆料理とあるように、店頭のメニューには、生春巻きから餃子、そしてレッドカレーの定食などの幅広いメニューがならんでいました。


店内は街の定食屋さんという印象のお店です。1人でもふらりと入りやすくって、ちゃんとお食事が夜でもできる雰囲気はお店のお母さんの明るい印象からとも感じられました。


もちろんこちらを求めて・・・・。
エスニカンさんの記事を


ガイパオ ラッカオ 鶏肉とバジルの辛口炒め 893円


コンガリと揚がった目玉焼きが、そして鶏肉。日本だとたまねぎやピーマン、パプリカなどの野菜が沢山はいっているイメージがあったのですが、この鶏肉がたっぷり感じられるものでした。



そして、

グリーンカレー、レッドカレー、イエローカレーがありました。

グリーンカレー(鶏肉か豚肉) 840円(Lサイズ 1260円)にライス210円を

濃厚な甘さ~辛さがくるところすごくおいしいです。


そして・・・

こんなに大きなナスそしてチキンもたっぷり・・・。

かりんが今までいただいた中で一番の

インパクトのあるグリーンカレーですごくおいしい。



夜でも定食メニューが数種類用意されていました。

メイン、ライスとがついて1000円以内でいただけるのは嬉しいですね。

餃子も好きなので是非またフクナガ~こちにって訪問してみたいです。


USHIZOさんの記事はこちらです。


住所 新宿区四谷1-7

電話 03-3352-5518
時間 平日  11:00~15:00 17:00~24:00 

    土日祝 11:00~24:00
定休 無休