こんばんは♪

本日も当ブログへのご訪問
まことにありがとうございます




今日は節分でしたね。
皆さんご家族と恵方巻きや豆まき
されましたか?




我が家では
スーパーで大量に売ってた
ハーフサイズの恵方巻きを購入。

実は、恵方巻き
ちゃんと食べたの初めてかも。
以前てこんなに販売してましたか?

結構、美味しいものなんですね
夕飯、手抜き出来るしいいかも笑




豆まきでは猫のヒメがビビりまくり
逃げまくり。
私達が鬼に見えたのではないかしら。



{090C32D4-2D8F-4386-929B-990DEE8E5C31:01}





先週の木曜日の話になります。
武蔵中原・岡本助産院
ヨガクラスのレッスンでした。


この日は、寒~い1日。


午前中のマタニティクラスは
キャンセル相次ぎ
なんと1名のみのご参加!

こちら武蔵中原のレッスンは
参加者が多く賑わっていて
マンツーマンは初めてでした。



{7708AA6F-41A7-4D8E-BA8D-00EEC05135C0:01}


ですが、マンツーマンは
メリットがたくさんあります。

最初は緊張気味の妊婦さんでしたが
その方の体力や呼吸に合わせて
レッスンを行なえるので
終了後のリラックス度も高いです。



参加妊婦さんは3回目のご参加。
とても可愛らしい方です。

妊娠するまで、ヨガの経験は
無かったそうですが
じっくり落ち着いて
ご自身の身体としっかり向き合いながら
レッスン出来ました。




ヨガ後のブレンドアロマでの
セルフフットケアも
とても楽しみにしてくださっていたようで
とってもうれしい~


アロマもヨガも
好きになって頂けると良いなあ。





午後は、産後のベビー連れクラス。



{D20F692A-B4C1-4B6B-AC04-3F6A9E99552B:01}



{ECE67810-64F7-4E36-BA4D-7108D9D0F213:01}




{36755382-8661-4647-B045-1CB46883D260:01}




{FAC273AD-002F-43AD-81E0-F0C16DFA594C:01}




{324C5611-1DDF-4C9A-A001-A4B809A5709B:01}



このところ、とにかく寒いので
ベビー達はカラフルにデコレーション

どの子も皆、かわいいなぁ(o^^o)



今回は初参加のベビー&ママも
2組いらしてました。

動きの出てきたベビーがいたり
泣き出しちゃったりとにぎやかで
集中が難しかったかもしれません。



ですが、だんだんと

身体の使い方
息の抜き方
集中したい時の
ベビーとの駆け引き(笑)

などなど、参加することによって
必ず実感できてきます。



そして、ベビーも必ず
その場に慣れてきます。
他のベビー(月齢の違う子)との
やりとりも良いものだと思います。

なにせ、大人の私達よりも
ベビーの方がずっと柔軟性が高いので



また機会がありましたら
ご参加お待ちしております




話が変わりますが
節分の夜0時ちょうどに貼ると
金運アップするというお札を
母に貰い、先ほど貼りました。


{F1535398-05BE-4C71-BB38-13EE03804545:01}



{8B290925-9741-4FEF-BE63-E0F263728366:01}

早稲田にある「穴八幡宮」の御守りです。

これをゲットするのも
なかなか容易では無いらしいです。


貯金と整理整頓が苦手な私ですが
さて御利益あるでしょうか。


金運でラッキーなことなど
ありましたらこちらのブログで
ご報告させてくださいね



本日も最後まで読んでいただき
ありがとうございました