今日は曇り。

我が家(旦那)のGWも終わり、今日からはのんびり。

雨の前に散歩

久しぶりに1人でダラダラ。

録画してあったドラマ観たり〜

ちょっと陶芸の色付けしたり〜私の日常が戻りました。



旅行の続き。

3日目、29日。

この日も気温は高め。

道の駅を早めに出て、まずは朝温泉♨️


お昼はまた蕎麦。

開店から3組目だった様な…

「注文が多いので、今は天ぷらはできません」と。


なので、お蕎麦とそば豆腐。


味は美味しいけど、、、、

つゆは少なく、こだわりなのかわさびやネギなどの薬味もありません。


私的には書いたこととは全く関係なく、リピはありません。



野沢温泉の駐車場では、テレビ観たりダラダラ。

気温が落ち着いていれば散歩。

散歩も坂道が多いので、なるべく下らず平坦なコースを選んで歩きます。

岡本太郎の乙女。



この日の夜は温泉街で夕飯を済ませることに。
17時にお店に行ったら17時半からとの事で、隣の麻釜の湯に入り時間潰し♨️



夕飯。

私はたまご丼。おひたしはサービス。

汁物もお蕎麦を出してくれました。


別でなめこ豆腐となめこおろしを頼んで〜

お腹いっぱい過ぎでした。

温泉後で暑かったから、なめこおろしが最高でした。


今まで野沢温泉に行って、1度も入った事がない共同浴場が3カ所ありました。

今回は全部入ってみようと。

1カ所少し離れているので、もう1カ所の無料駐車場に移動してこの日最後の温泉は中尾の湯でした。



ここ、1番好みの共同浴場。

白濁のお湯に湯の花も凄くて、硫黄臭が1番きついかな。


ここはあつ湯とぬる湯があります。

ぬる湯でも熱いです😂



今日もポチッとお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村