フードコーディネーターSHIORIブログ「作ってあげたい彼ごはん」by Ameba



Good eveningフードコーディネーターSHIORIブログ「作ってあげたい彼ごはん」by Ameba-moco.gif


毎日ムシムシ暑いねー!!



昨日は料理教室でしたお料理ありがちなキラキラ来て下さった皆さん、どうもありがとうございましたハート



料理教室の報告は後日また改めてUPするね!!




昨日の夜久しぶりに実家に帰ってきた。日本一暑いところです。



今、最終回の月恋を鑑賞中スマィリー



明日は朝一でラジオの生出演があるので、見終わったら東京に帰りますー!!



やっぱり実家はホッとするーLOVE



今回は短時間の滞在だったから地元の友達にも会えなかったけど、次こそは、


ゆっくり帰ってくるから待ってってー!!





さて、今日のMENUは夏野菜、ゴーヤを使ったパスタお料理ありがちなキラキラ


最近、オイスターソースを使った味付けが好きです。奥深い味わいになる。


もちろん、このパスタの味の決め手はオイスターソースありがちなキラキラ


1本持っていると、味付けのレパートリーがグーンと広がるよ。おすすめですLOVE





******************

ツナとゴーヤのパスタ    2人分



スパゲティー・・・・・200g
ツナ・・・・・・・・・・・・1缶(80g)
ゴーヤ・・・・・・・・・・1/3本
卵・・・・・・・・・・・・・・1個
しょうゆ・・・・・・・・・・大さじ1と1/2
オイスターソース・・小さじ2
塩、黒コショウ・・・・適量
紅しょうが・・・・・・・・適量



1. ゴーヤは縦半分に切って種とワタを取り、5ミリ弱の薄切りにする。塩小さじ1/3でよくもんで5分程度置き、流水で洗い流して水気をキッチンペーパーでふき取る。
2. 熱したフライパンにツナを油ごと入れ、ゴーヤも加えて炒める。ゴーヤに油が回ったら溶いた卵を流し入れてサッと炒めて合わせて火を止める。
3. 塩(分量外)を加えたたっぷりの湯でスパゲティーを表示時間通り茹で、茹で汁大さじ2を取り置いて、水気を切る。
4. スパゲティー、茹で汁を2のフライパンに加えてサッと炒め合わせてしょうゆ、オイスターソース、塩、黒コショウで味をととのえる。器に盛って紅ショウガをのせる。



*ツナは水煮缶じゃなくて、オイル漬けのものを使って。ツナのうまみたっぷりの油も捨てずに使うよ。
*ゴーヤのワタはスプーンですくうように取るといいよ。このワタが苦みのもと。薄く切って塩もみすることで、苦みがだいぶ軽減するよ。


********************