不気味な中国ミサイル部隊の動き | 朝倉新哉の研究室

朝倉新哉の研究室

全ては日本を強くするために…

>>>
中国、尖閣にミサイル発射情報 年内にも軍事演習か 「部隊」が異例の大移動

2013.11.26

中国が、沖縄県・尖閣諸島でミサイル発射訓練を行う-という衝撃情報が流れている。
東シナ海上空に一方的に防空識別圏を設定したことに続き、
尖閣や周辺海域を着弾点とする軍事演習を行い、領有権をアピールするというのだ。
習近平国家主席の側近将軍が明らかにした戦略と、ミサイル部隊の大規模移動。
国際社会の反発を無視して、強引に覇権に突き進む隣国に対し、
安倍晋三政権は断固として領土・領海を守り抜く決意だ。

「ミサイル発射情報は今月中旬から、関係者の間で広まっている。
 中国軍は国際社会の批判など、聞く耳を持たない。
 今回、防空識別圏を設定したことで、年内にも軍事演習に乗り出す可能性が出てきた」
沖縄・南西諸島地域の領空を守る
航空自衛隊南西航空混成団司令を務めた佐藤守・元空将はこう語った。

日米両政府の正当な批判に対し、中国軍機関紙「解放軍報」は25日、
「国家主権を守ろうとする中国軍の決意を見くびってはいけない」
と社論で警告。
人民日報系の国際情報紙「環球時報」も同日、
もし日本の戦闘機が中国の防空識別圏内で中国機の飛行を妨害するなら、
中国の戦闘機も断固として日本の戦闘機の飛行を阻むべきだと主張した。

「月刊中国」の発行人である鳴霞(めいか)氏は
「今月初め、中国の複数のネットニュースが
 『(中国中部にある)江西省の第二砲兵部隊基地から、
 100両余りの軍用車両が出ていった

 『釣魚島の緊張と関係があると考えられる』などと報じた。
 その後、続報はないが、これだけの大移動は尋常ではない。
 日本の自衛隊もこの情報は入手している」
と語る。

第二砲兵部隊とは、人民解放軍が誇るミサイル戦略部隊のこと。
移動式トレーラーから発射できる長距離巡航ミサイルなどを多数保有している
>>>

http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20131126/frn1311261810009-n1.htm
から抜粋して引用。
(青字強調は筆者による)

1996年、台湾で総統選挙が行われたときに、

中国は、台湾近海にミサイルを撃ち込んだことがあります。

台湾の総統というのは、事実上、台湾の国家元首であり、

その”国家元首”を”国民”の直接選挙で選ぶということは、

台湾が中国から独立することにつながるので、

中国としては、絶対に見過ごすことができないのです。

(中国は、台湾が独立宣言したら、武力侵攻する、と明言しています)

今回は、尖閣周辺に巡航ミサイルを撃ち込むつもりなのか、

それにしては、「中国がミサイル発射!」という報道がないな、どうしたんだ?

と思っていました。

そう思っていたら、こんな記事を見つけました。

>>>
先日のブログを読んだ読者が、
「博訊ネット」が
「中国のミサイル部隊が南京(南空)の第88営にミサイル部隊が集結して、
 94897部隊は発射準備を完了していると伝えている」
と教えてくれた。

ミサイルはロシア製のSー300系SAMらしいが、
S-300Vミサイルの輸出用ダウングレード版で、射程は150 km程度だと思われる。

中国は、これを独自に複製?して開発したと称する長距離地対空ミサイル紅旗9を装備している。
艦載型としては紅旗9Aがある。
その他に紅旗10や、射程を延伸した紅旗15という中国の独自改良型も保有するが、
今回の部隊展開については詳細は不明である。
>>>

http://blogos.com/article/75507/から抜粋して引用。
(青字強調は筆者による)

射程150kmのミサイルでは、尖閣には全く届きません。

紅旗9は、射程120kmですから、やはり届きません。

(紅旗10、紅旗15の射程は不明)

S-300にしても、紅旗9、紅旗10、紅旗15も全て、地対空ミサイルです。

最初の引用記事で、”第二砲兵部隊”とあるので、

てっきり巡航ミサイルか、車両搭載型の弾道ミサイルかと思いましたが、

>100両余りの軍用車両が出ていった

とあるだけで、

巡航ミサイルや弾道ミサイルを積んだ車両とは、書いていません。










車両搭載型の弾道ミサイル DF-21 (ウィキペディアより転載)










車両搭載型の巡航ミサイル CJ-10 
(http://wiki.livedoor.jp/namacha2/d/DH-10%BD%E4%B9%D2%A5%DF%A5%B5%A5%A4%A5%EB%A1%CA%C5 %EC%B3%A410%A1%CBより転載)

こういう弾道ミサイルや、巡航ミサイル搭載車両が動いていたら、えらいことです。

一応、発射訓練と言ってますが、中国の場合は当てになりません。

訓練と偽って、攻撃してくることはありえます。

しかし、第二砲兵部隊基地からの車両の動きを、自衛隊もつかんでいる、

ということなので、その後、さしたる続報がないということは、

やはり、地対空ミサイルの車両だった可能性が高いですね。

となると、国内向けのポーズではないかと考えられます。

尖閣に届きもしない地対空ミサイルを出動させ、

「我が国は、防空識別圏を守るために、こうしてミサイルを配置したぞ」

という”実績”を見せるためなのかもしれません。

射程距離が短いから、実際に自衛隊機を撃ち落とす可能性はゼロ。

つまり、実際に戦争をする気はなく、

「ミサイルを配置して、しっかり守ってるぞ」

というポーズだけとって、国民にアピールする、

そのために出動させたと、そういうことなのかもしれません。

しかし、DF-21やCJ-10を出動させた可能性もあるので、

しっかり警戒、監視はしなければなりません。

そこで、ひっかかるのは、政府関係者がNHKに

「首相が会見を行うから、番組を拡大して生中継してほしい」と、

14日午後6時からの10分のニュース枠を広げて生放送するよう依頼したことです。

もしかしたら、これに関することなのかもしれません。


中国の動きが気になる方、安倍総理の会見が気になる方は
クリックをお願いします。

人気ブログランキングへ