敵を知り己を知れば百戦危うからず その2 | 朝倉新哉の研究室

朝倉新哉の研究室

全ては日本を強くするために…

敵を知り己を知れば百戦危うからず

原文は

知彼知己者、百戦不殆

古代中国の兵法書『孫子』にある言葉です。

敵情を知ることと味方の事情を知ることは一切の戦略の基本です。

敵情を知るためにスパイというものが存在しています。



この動画のように、相手国の歴史、経済、文化、思想、習慣…。

そういうものを徹底的に調べることが、対外諜報の第一歩なのです。

国家戦略研究
日本を徹底的に研究した旧ソ連のスパイ リヒャルト・ゾルゲ
http://plaza.rakuten.co.jp/inasedane/diary/?PageId=1&ctgy=3より転載


ゾルゲ以上の優秀なスパイを日本は育成すべきなのです。
ご賛同くださる方はクリックをお願いします。
(できれば両方とも)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 政治ブログ 政策研究・政策提言へ
にほんブログ村