食べたかった『東京黒昆布巻き押し鮨』 | からお今日も元気?

からお今日も元気?

日常のことを、のんびり書いています♪

皆さん、こんばんはお月様
調子はどう?ご機嫌いかが?

皆さんから
温かいメッセやプレゼントをいただき
からおはと~っても幸せラブラブ
本当にありがとうね(^_-)-☆

皆さんの記事も、
読ませて頂いてますよ~(´0ノ`*)
(なかなかコメント入れられなくてゴメンねあせる


さて、今日は期日の迫ったレポ?

日本フードアナリスト協会さんから
お招きいただいたイベント・・・・・

からお、実は、つわりで行けなかったダウン
せっかくお招きいただいたのに、
日本フードアナリスト協会さん、大変申し訳ございませんでしたm(_ _ )m

だからレポって言うか何と言うか・・・。
商品の説明だけさせてね。

資料の写真を写メで撮りましたにひひ
からお今日も元気?
新東京土産として
『東京黒昆布巻き押し鮨』
11月より発売開始されるそうです。
1800円。


(社)日本フードアナリスト協会が
山陰名物「米屋吾左衛門鮨」を
販売している 
株式会社 米吾(創業明治35年)
と共同開発し、
「東京黒昆布巻き押し鮨」を
共同開発をしたそうです。

パッケージは、
元々歌舞伎座で販売していた事もあり
黒を基調とした歌舞伎の大首絵を
デザインしていたそうです。

そしてついに、2010年11月より
日本の伝統芸能の歌舞伎と
日本の伝統食である寿司、
東京の象徴である歌舞伎座を
融合させたパッケージで新登場。
(写真のやつ)


残念ながら、からおは今回
食べる事が出来ませんでしたが
今度見つけたら買って食べてやる~アップ

(社)日本フードアナリスト協会ファンサイト応援中
(社)日本フードアナリスト協会





枕の固さは? ブログネタ:枕の固さは? 参加中
本文はここから
普通ですが。