秋晴れの清澄な空気の中、「あゝ、荒野」の幕開きです。まずは一部シーンの直しとフォトコール、主役囲み取材、お祓い。フォトコールとは初耳ですが、経過を見るに、報道写真撮影用にあるシーンを上演することのようです。何の音か?と思うくらいにシャッター音が続いていました。お祓いは、短期間のダンス公演では、まず縁が無いと思いますが、長期間の演劇の場合はあるようです。


 早速の報道。
 http://www.oricon.co.jp/news/movie/2003220/full/?cat_id=tw
 http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20111029-856324.html
 http://www.tv-asahi.co.jp/ann/geinou/geinou_news/contents/hot_20111029_120.html
 http://www.news24.jp/entertainment/news/1619825.html


 そしていよいよ本番。と言っても今までやってきたことや、今日初めて決まったことをやるわけで、違いは一般のお客様を前にして演じること。私自身は、そのことによる上がりや緊張はあまり無かったと思います。今までの「おやじダンサーズ」による舞台経験に近い部分があったからかもしれません。あるいは、新しく決まった段取りを反芻し、次の準備をすることに追われて観客の存在を感じる余裕が無かったのかもしれません(知人が来てましたけど)。まあ、明日、明後日の様子を見てみましょう。
 終演後は幕開きを祝して軽く乾杯(私はジュース)。帰宅後、久し振りにビールを飲みました。
 明日は少しゆっくりできそうです。

 ちなみに上演時間は、告知通り3時間10分でした。
 http://saf.or.jp/arthall/index.html