風邪を 引いたとき は アイスでしょ^^ | 岩国市 人気No.1「骨盤矯正」で肩こり・腰痛・小顔 スッキリ!!

岩国市 人気No.1「骨盤矯正」で肩こり・腰痛・小顔 スッキリ!!

つらい頭痛、肩こり、腰痛、慢性疲労等

体(からだ)の不調は、背骨のネジレから と言われています。

あなたも「骨盤矯正」で”自然治癒力”を高めて健康を取り戻してみませんか~^^v

風邪ひいたとき、何が食べたくなる? ブログネタ:風邪ひいたとき、何が食べたくなる? 参加中
本文はここから

こんにちは。
癒しと笑顔配達人 からだはうす こと

岩国今津町の肩こり・腰痛 を 解消する整体-からだはうす です。

風邪 を ひいたとき 何が 食べたくなる?

やっぱ、アイス でしょう^^v

病院帰りに 必ずといっていいほど買ってもらいましたね^^


こちらのブログ でコメントをいただいた トーラス・ハイブリッジ  さんのブログで、


「はちみつ大根」です! って何???


私は、初めて知りました。 で、調べてみましたよ。


はちみつ大根シロップの材料

材料はたったのこれだけです。

  • 大根・・・・・・・・適量(5センチ長さがあれば十分)
  • ハチミツ・・・・・・適量
  • 密閉容器・・・・・・1個

はちみつ大根シロップの作り方


1.大根の皮を向いて、1cm角のさいころ状に切ります。


2.1を容器に入れ、ハチミツを全体にかかるようにかけます。


3.フタをしてしばらくおきます。


4.2~3時間おくと、じわじわと水分が出てきます。このしみ出た水分を、水やお湯で割って飲みます。


はちみつ大根シロップの効能


■ ハチミツ
ハチミツには、フラボノイドという 抗酸化作用 のある 花粉 が含まれています。またハチが花の蜜をすった後、胃の中でさまざまな 酵素 が出ることで、PHが変化し 殺菌作用 が高まります。


■ 大根
大根の根には、ビタミンC や デンプンを消化する酵素ジアスターゼ が豊富に含まれていることは有名ですが、消炎作用 もあり、この働きが、喉の炎症を抑える働きになるのです。


古くから大根おろしは、二日酔いやのぼせやすい人の家庭での手当て法として利用されてきました。


医療技術や栄養状態もよくない時代になんとか生きるために工夫を凝らしてきた先人の食の知恵には、見習うべきことがたくさんあるのです。


All About 健康・医療 様のHP より参考にさせていただきました。


なるほど、こんなに簡単で、効能のあるものがあるんですね!

先人の食の知恵には、いつも驚かされます^^;


さっそく、試してみましょう^^v



('-^*)/ がんばってみます!

i・タウンページ

岩国今津町の肩こり・腰痛 を 解消する整体-からだはうす

●岩国今津町の肩こり・腰痛 を 解消する整体-
からだはうす に ⇒ 読者登録する♪(チェック)



→岩国今津町の肩こり・腰痛を★解消する整体★-のブログトップへ←