散歩1~もう春ですねヽ(´ー`)ノ | カキューンの野望

カキューンの野望

Dance,Choreographer,Organizer,,,
そしてStudio ENTRADA代表
KaQのブログです。
イベント・舞台等の開催情報や出演情報などなど。

今日は天気が良かったので、

清澄白河のゆる観光スポット


「清澄庭園」


に懲りずに行ってきました。



懲りずに、というのはしょっちゅういっているからです(笑)




そろそろ年パス買おうかと考えています(んなもんないけど)





しかし入場券を買うところで、


「こちらの図にある赤い線のところが入れないんですけど、いいですか?」


って受付のお姉さん。





OKです!





水際の飛び石とか、鯉の近くに寄れる場所が少なくて、

ほとんど鯉にえさをあげられないらしいんです。



でも鯉連中はいつも食べ過ぎてるからたまには断食するといいよ、うん。






たぶん清澄庭園の一番のみどころは「鯉にエサをあげる」なんですねヽ(´ー`)ノ






さて、園内に入ると早速地震の爪あとが…


カキューンの野望




この石垣の左端がたぶん崩れたんでしょうね(>_<)





でも園内で崩れている石垣は見たところここだけだったようです。



カキューンの野望


こちらも、普段はわたれる浮島の東屋が渡れなくなっていて、


工事の方々が復旧作業中でした。






そういえば、



この途中で、和装の振袖と着物のカップルとカメラマンx2とすれ違いまして、


風光明媚な場所だから結婚用の写真を撮るのにも使われるんですね!




なんだかホッとしました(*^_^*)




カキューンの野望


回遊路の途中にも桜☆




そして…

カキューンの野望

おや?

カキューンの野望

これは…

カキューンの野望


桜だ~い!!!



緑の木々の合間から、


徐々に桜の紅色が見えてくるのが、


なんだか風情がありました(*^_^*)



カキューンの野望


まぁでもキミタチももうちょっと、

上を向きなさいね。







そういや不謹慎な話を今思い出しました!


アレは地震の次の日のこと。



防災グッズ(主に照明器具)を買いに近所のホームセンターに行きました。


そこの駐輪場にいかにも~な中学生くらいのヤンキー軍団がいて、、、




少年A「おれさぁ、もうちょっとさぁ」


といってA拳を固めて見せる


A「ここ平らにしたいんだよね~」


といって拳の先を友達に見せていました。




どういうことかというと、


拳を握ったときに拳先の関節が突き出たところは、

人を殴るときに怪我しやすいんです。


だから、ケンカ用にするには、

壁とか、

巻き藁とかを殴って、

その部分を厚くしないといけないんですね!



んでそれが平らになると、殴っても自分の拳は大丈夫、みたいな…




おまえら、不謹慎すぎるやろwwww




いやね、確かに思春期のオトコノコって、


無駄にケンカになったときのために、


身体を鍛えたり、

拳を鍛えたり、

敵に急遽襲われたときの心構えをしてみたり、


あとは~、


ナイフを買ってみたり、


まぁそういうことをするんです、特にヤンキー系。



でも彼らがケンカする機会なんてほどんどないんですけどねヽ(´ー`)ノ




自分も


「今こう襲われても、逆にこう足元を蹴りですくって、、、」


なんて考えてたことありますからww





でも、


それを、


あんなにひどく揺れた次の日に、


わざわざ友達に見せつけがましく話すことないだろう(笑)



と思いました。





もう少し、家の片付けとか手伝え!!






(笑)