夫に子供の行事にきてもらうには? | 夫の不倫・浮気・モラハラDV・ギャンブル借金問題も解決!あなたの夫婦仲がもっと良くなるメールサポート

夫の不倫・浮気・モラハラDV・ギャンブル借金問題も解決!あなたの夫婦仲がもっと良くなるメールサポート

夫の不倫・浮気・別居・モラハラDV・ギャンブル借金問題も解決!心に届く「聴く」ことばの魔法で最高に愛される方法をお伝えします。

夫に子供の行事にきてもらうには?

 

こんにちは。セラピスト由利浩子です。

 

さぁ!10月になりました~♡

気温も過ごしやすくなり、大好きな季節になってきました。

 

 

今日は運動会などの行事事も多いのではないかしら?

 

全国的にお天気に恵まれるようで、本当によかった。

 

しっかりとお子さんの晴れ姿を目に焼き付けてくださいね~♡

 

 

 

目に焼き付いていますか?

 

私はシングルマザーだった頃、学校行事が苦手でした。

 

楽しみではあったけれど、頭の中はいつも仕事のことでいっぱいいっぱい。。。

 

長女の運動会の姿を、写真を見れば思い出せるけど、目に焼き付いているとまでは言えないのです。

 

もう時間も経過しているからという理由もありますが、長男と次女の方が旦那さまと一緒だったから記憶も濃い気がします。

 

 

感情が伴った方が記憶は残りやすい。

 

やっぱり旦那さまと一緒の方が、楽しかったのだと今なら分かります。

 

再婚後4~5年間の夫婦仲は最悪でしたが、なんとか運動会には旦那さまも参加してくれました。

 

 

学校行事やイベント事は、これからの時期多くなってきます。

 

これまでの約2年間は、コロナで中止や一人参加が多かったけど今年から通常再開される行事が増えています。

 

 

子供の行事が増えるということは、夫婦としてどうするか?

 

ということを同時に問われること。

 

きっとこれからの七五三でも、お気持ちがザワザワするタイミングの方はたくさんいると思います。


 

 

 

相手に伝えるには?

 

夫婦仲が悪くても行事ごとに参加して欲しい

 

別居中でも運動会にきて欲しい

 

七五三のことも考えて欲しい

 

 

毎年これからの季節は、こんなお悩みが多いのです。

 

あなたも同じように悩んでいませんか?

 

夫にどう伝えればきてもらえるだろうか?

 


これ、夫の○○○○を考えないと、伝え方に失敗します!

 

○○○○の部分は、夫をしっかりと観察しないと分からないですよ。

 

 

答えは、

 

夫のメリットです。

 


これは男性心理を勉強してから、観察しないとすぐにはメリットが分かりません。

 

むやみやたらにLINEなどで連絡して断られて、心が折れる前に男性心理をお勉強してくださいね。

 

 

男性心理も学べる「ゆっちオンライン倶楽部」で私は「心通う伝え方講座」を担当しています。

28期生を只今募集中です


✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
 

 

♡HUGHUG♡

 

 

 

 

Mariage Lab Kapua愛され妻に導くセラピスト 由利浩子

 

 

愛する人の心に届く、ことばの魔法メール講座

 

 

14日間で幸運軌道に乗るフィーリングノート

 

お客さまの声

 

お問い合わせ

 

夫婦関係の修復・再生・再構築・浮気・不倫・復縁・DV・モラハラ・依存症・AC・共依存関係で悩む女性を「心理占星術」を使ってサポートしています。

メール・スカイプ・Zoomで全国、海外でも対応いたします。